今日の練習はジョグ30分と流し5本

少し痛かったアキレス腱の調子も
だんだん上がってきて




蹴らずにストライドが出てき出した


走り自体はいい感じになり出した





まだまだ本格的なスピ練はキツいけど


しっかりと調子戻していこう






そして


今日テーマは



シューズの寿命





ちなみにジョグシューズって





どんな扱いしてますか?





私は普段履きの延長だと

ちょっとなめてました




というより

スピード練習やレース用の

高性能シューズの方が大事で




ジョグシューズは
適当に選んでも大丈夫みたいな


変な勘違いしていました



そんなわけないですよね


レース用が高性能なのは理解できますが



ジョグシューズでもいい値段するやつは



それなりに高性能だと思います



接地の綺麗なタイプのランナーは




ジョグシューズのアウトソール(靴底)が


すり減りにくいので

あんまり頻繁に交換しない人が
多いように思います


しかしながら



アウトソールの減りだけではなく





シューズの真ん中ミッドソールが


最初はスポンジのように



弾む感じだったり

柔らかい印象だったのが


あんまり柔らかくなくなってきた時が





シューズの替え時です



これは見た目には出ないので




非常にわかりにくい変化ですが




これは故障予防という観点で



ものすごく大事なんじゃないかな



と思いました



実際私もミッドソールが
硬くなってしまったシューズを履いて

足を痛めたことがあります


結構こういう人多いと思います


その人のランニングフォームや


体重にも左右されますが


正直なところジョグシューズで

500〜600kmも走れば


おさらばした方がいいと思います


シューズの新調をもったいぶって
足を痛めてしまうのは


逆にもったいないです



そして普段履きは絶対にしないこと




歩くのと



走るのでは



足のつき方が全く違いますし



歩くだけでも


ミッドソールが踏み固められて

どんどん硬くなっていきます




ランニングシューズの
もったいない使い方です



走らない時はランニングシューズを
履かないようにしましょう

普段は

できればリカバリーシューズを履いて



足の疲れを回復させましょう





そしてなるべく



ロード用はロードで

トラック用はトラックで

トレイル用はトレイルで


適材適所のシューズ選びも



シューズを長持ちさせる工夫です


保管場所や保管方法により
経年劣化もあるので



使わなくても一定期間経ったシューズは



買い換える方がいいと思います




色々ありますが



どんなシューズでも
新品の時が最高の性能だと思います





ちなみに私が履いていた
ヴェイパーフライネクスト%は


ミッドソールカチカチになって



足を守ってくれなくなったので


メルカリに8000円スタートで出したら


1000円の値引き交渉されて

7000円にしたら

速攻で売れました



もっと早よ売ればよかったキョロキョロ