やまこのブログ -3ページ目

半熟ブーム

朝、今、半熟スイーツが熱い!というような

情報を、テレビでボンヤリ見た。


たまたま、電車ででかけて、日暮里で山手線から

京成線へ乗り換える途中、駅構内のエキュートで

期間限定ということで、まさに、朝テレビでやっていた

半熟のカステラ発見!
やまこのブログ

これも、ご縁かも!?

気になったので、購入~!
やまこのブログ


やまこのブログ


やまこのブログ

つい、たくさん食べてしまいそうにフワフワで軽く、

真ん中はまさに半熟。

んー。

まぁ、おいしいけど、あのカステラとは別もののような。。

私は、普通のカステラの方が好きかも!

きんかん

生のきんかんを皮のまま丸ごとパクリ。

が、大好き~ラブラブ!
やまこのブログ

かんきつ類の皮って、苦そうなイメージですが、

きんかんは、皮も柔らかいし甘くておいしいドキドキ

これは、いただいた取れたてホヤホヤ。

ながいもっくる

素材を生かした、フライド芋系のお菓子、

ジャガイモは最近では定番だし、

サツマイモも食べたことありましたが、

長芋を発見!


青森県産長芋100%使用の『ながいもっくる』
やまこのブログ-nagaimo1


じゃがいもよりも、カタイ食感で、

なんとなく、うっすらかすかにネバリも感じる気がします。

藻塩で味付けした、シンプルで素朴な味。

やまこのブログ-nagaimo2

青森のおみやげではなくて、東京で発見。

有楽町に用事があると、ぜひ寄りたい

『むらからまちから館』

http://murakara.shokokai.or.jp/


全国の物産が集まっていて

なんだか気分が盛り上がりますアップ