「氷川清話」論

@WU0VnGMduPDtYS3
·
2019年7月22日

おはようなのだ。

きょうもフレンズたちの無事を願うのだ。
 
フレンズひとりひとりのいとなみが、社会をささえてるのだ。
 
だからタアライさんは、
「ひきこもり」という言葉は
あまりすきじゃない。

なぜなら、それも社会的そんざいのひとつだからだ。
 

うつ病の家事手伝イさん
@depression_arai
·
2019年4月16日

うまく立ち回れていたら、
いまごろはアライさんも
ヒトのフレンズのふりをして、
ハイヒールをはいて
かんとーちほーでお仕事してたのだ。

でも、現実はスニーカーをはいた
うつ病ひきこもりニートなのだ。
 
 
海(に潜る
JSなアラ)イさん
7歳
@diver_araisan
·
2019年5月8日

ひきこもりのフレンズを
社会恐怖症にしてしまった責任を、
政府は負う覚悟があるのか疑問なのだ。

どうせ上辺だけの支援を「やったふり」して、
「一定の効果があった」とする報告書を
適当に作文するだけなのだ。

アライさんは
だまされないのだ!
 
 
氷ゴリラ
@ko_sand3773ice
·
2019年5月18日

ひきこもり
ちほーの在宅業のフレンズなのだ