〜2022年5月6日(金)〜





高知釣り遠征も今日が最終日。





昨日までより雲が多く、ローライトで絶好の釣り日和。





恒例、朝風呂後の乳酸菌飲料サービス。
毎日ビールばかりだから、たまには乳酸菌も😅





そして大谷選手観戦。今日は先発ピッチャーで二刀流出場。
日本人選手がメジャーで二刀流。しかもホームラン王争いまでしてMVP。夢みたい。





以前より投球フォームがこじんまりした気がするけど、故障もあったし、肩や肘の負担を考えるとこの方が良いのかも?と素人がいらぬ心配。




ホテルを出て、土佐三志士が仁王立ちする高知駅へ。




11時07分の須崎行きに乗車。




朝倉で下車し、ニコニコレンタカーへ。




今日も朝倉駅前交差点のド真ん中を進むとさでん。やっぱりかわいいな😆




ムーヴコンテのレンタルも最終日。




昨日同様、昼の部は宇佐地区でメジナ狙い。その前にフィッシング宇佐でエサ調達。




昨日のLサイズが思ったよりデカかったので、今日はサイズダウンしMサイズのオキアミ。




やって来たのは井尻。ハトに行く手を阻まれる😒




まずは漁港でオキアミを垂らすと、昨日に続きキタマクラがヒット。
グエ〜と鳴かれて慌ててリリース😱


水中を見ると、何やら青い魚がすばしっこく泳ぎ回っている。イワシ?だとしたらフィッシュイーターが入ってくる可能性大。

オキアミに反応してくるので、この魚を狙ってみると、




小サバだった。ビチビチ動いてかわいい。オキアミMにしといてよかった。




サバはベイトフィッシュとしてどうなのだろう?試しに夜の部はここでやってみるか。

ここから岸際にオキアミを落としながら、メジナを求めて釣り歩く。すると、




キターッ、メジナ。しかし小さすぎ😰




遠浅だけどウイードが多いこのエリア。このウイードがフィッシュイーターの着き場になってれば夜の部はチャンス。




ウイードに絡めて釣ると、チビカサゴがヒット。




そしてベラ。岸際定番の魚さん達が出てくるけど、いずれも小さい。




ここで通りがかりのオジサンに「どうだい?」と声をかけられる。地元の漁師さんとのこと。せっかくなのでこの辺りの釣り事情を聞いてみると、



「シーバスはブットイのが藻(ウイード)に着いてるだ。でも俺らは食わんな。外海のヒラ(スズキ)なら食べるけど。アカメはあまり見かけんな」



アカメはともかく、シーバスは結構ポピュラーらしい。もはやアカメどころではなく、なんでもいいのでデカいの1匹ほしい。やはり夜の部はここでやってみるか。




その後メジナは現れずカサゴ連発。デカく見せようと無理矢理バス持ちするも、かえって小さく見える😞


時刻は18時。ここでオキアミが尽きて昼の部終了。来た道をルアー投げながら戻り夜の部スタート。




ウイードをかすめるようにルアーを通すも、何も起こりませんな〜😥




何も起こらないまま漁港まで戻ってきて、常夜灯下でラスト勝負。

しかし全く異常無しで、20時30分となりタイムアップ。

四日間なんの見せ場もなく終了えーん




名残惜しくも、四日間お世話になったムーヴを返却。リッター20kmくらい走ってくれてありがたい🙇




帰りがけに夜の楽しみ、エースワンへ。残ってたカツオをゲット。これだけが楽しみ😩




今日も21時44分の土佐山田行きに乗車。




高知に着いてトボトボ宿へ。


歩きながら今遠征を回想。
振り返ると、宿をとってしまったことがアダとなった気がする。宿をとった為、夜の部が2〜3時間しかできず、時間が短すぎ。車中泊にすべきだった。




宿に着いて、夕食に夜鳴きそばを頂きながら引き続き悶々と回想。


とにかくバラシが多すぎ。いつからかやたらバラすようになった。


バラシ対策して、夏休みにリベンジマッチしにくるか。猛暑の中で車中泊のサバイバル釣行になるけど。




夜鳴きそばのあとはエースワンの生鰹タタキと、ハツの炭火焼き✕2。今遠征、楽しみは大谷選手とエースワンだけだった😪




高知の夜景も今夜で見納め。明日はドーミーインをチェックアウト🥺