おはようございます!


いただいま、


初診に早く行きたい!という気持ちと

5週後半じゃないと絶対に見えないでしょ。と言う気持ちと


格闘しています。



5w3dの日は、次男くんの大学病院での再診の日。

時間がかかるらしいし、病院で、待機しておきたい。


なんの、再診?かと言うと


今3ヶ月の次男くん、



生まれてすぐ、心室中隔欠損症でした。



生まれるまでのエコーでは、

何度も心臓チェックされてたのに、

問題ないですよーと言われてたのに



生まれたら穴空いてた。



でも、本当は、私が目をそらしたかっただけなのかも、



なんだかんだ、大学病院で生むのは、長男と2回目

実は、心臓のエコーのときに、

心臓の、動きがおかしいような気がしていた。

(赤と青のチカチカのやつ)


でも、先生も何も言わないし、

私もおかしいような?とは言いません


だって、先生は、プロだし



だから、気にしないようにしてた。


だから、赤ちゃんのことでお話が、と出産した次の日に呼ばれたときは、やっぱりなんかあったか、


と思いました。


心室中隔欠損症と言われたとき、

そうか、、、と平常心を保てましたし、

生活で気をつけること、などを冷静に質問できました。



5/14の再診で穴が小さくなってたり、塞がってたらいいな。



そして、先日陽性がでた赤ちゃんの初診、

5w4dと5w5dは、土日だし、、、

となると、5w6dの月曜か6w0dの火曜日


もっと早く行きたいー!衝動にかられてしまう(笑)



2日くらい我慢しろよー自分。(笑)

 


同じ人いないかなーニコニコニコニコ