イベントバナー

現在の資産の状況

(日本株)8,411,020円(先週8,407,640円)

森ヒルズリート投資証券 1株 ー6015、三菱ケミカルHD 300株 ー4680、武田薬品工業 100株 +1700、ENEOS 1200株 +283300、 AGC 100株 +21100、三菱商事 100株 +82300円、イオン 100株 +107900、三菱UFJ 200株 +97600、オリックス 500株 +585000、三菱HCキャピタル 700株 +12300 マネックスG 1500株 +331500 インビンシブル投資証券 1株 +2501   NTT 5000株 +104000、KDDI 200株 +69600

 

(投資信託:日本円)15,939,668円(先週17,744,382円)

マネックスアクティビストファンド +648869、イーマクシスナスダック100インデックス +1420116、イーマクシススリムS&P500 +1715519、イーマクシススリムS&P500(積立NISA) +52971、イーマクシススリム先進国債券 +73853

、イーマクシススリム全世界株式 +932754、イーマクシス先進国株式 +884930、楽天レバレッジnasdaq100 +477887

※楽天レバレッジnasdaq100売却

 

(米株)10,477,499(先週10,135,424円)

MO、VTI、VT、VYM、MSFT、AAPL、GOOG、VZ、ISRG、MMM,SOXL,NVDA、TLT、TMF

 

その他お任せ運用,現金等 4,979,576円(先週3,041,289円)

 

3倍ブルの商品は債券だけにして売却し、インデックス系に回そうと思います。

 

23,000,000円(ブログ開始当初2021年11月)

23,037,070円(2021年末)→

24,616,977円(2022年末)→

35,083,900円(2023年末)→

36,720,664円(2024年1月末)→

37,972,731円(2024.2月末)→

39,869,993円(2024.3月末)→

38,127,009円(2024.4月末)→

38,179,486円(2024.5.5)→

39,328,735円(2024.5.12)→

39,807,763円(2024.5.19)

 

※最初の目標の3300万円を超えましたので、次は5000万円を目指します。

難しいと思いますが2025年末を目標にします。

 

5000万円(2025年末目標)