日本は連休中ですが、

海外のマーケットは動いています

今夜もアメリカのマーケットは開きます


介入もあり、一旦円高方向に動いた為替ですが

少しずつ円安に戻しています

まだ、介入の余裕もあると思いますので

どこで介入があるかの探り合いで

この前のような一方的なことにはなりにくいと思います

そもそも、金利差としては開いていませんからね


ポートフォリオで、分散投資の観点から

債権を持つべきだと言われています

ここ最近、金利が上がり、債券価格は下落し

債権購入の魅力がなかったのですが

今は、アメリカの利上げが行われそうな気配があります

ポートフォリオに加えるのなら、絶好のタイミングだと思います


ただ、一番安いタイミングで買いたい

そして、万が一利上げがあるかも知れない

という思惑から買うタイミングを図ってる人も多いと思います


今は、買いなのか、まだ、待つべきなのか

安全策は、ちょっとずつ買い増すでしょうかね