日経平均は25日移動平均をした抜けて

弱含んでいます

外国人投資家も売り越しているようですので

下がるのはしょうがないでしょうか

 

金と原油も上がっていたり

アメリカの利下げのタイミングが遅れそうだったり

現状をどうとらえていいのか難しいです

確かなことは、年末にかけてアメリカ大統領選挙があることです

 

株価暴落で大統領選挙となると

年齢の関係でただでさえ不利な現職ですので

なかなか、そうはならないように思います

不確定要素を最も嫌うマーケットですので

夏に向けて下落することはあっても

年末までには回復するように感じます

 

そして、米株の影響を大きく受ける

日本株も、米株に追従する動きになるのではないかと思います

 

とりあえず、ホールドで

夏場の下落は耐える感じでしょうか