久しぶりのプラモ | 健やかな心と体を育てる柔道教室 山田柔道所 名古屋市東区

健やかな心と体を育てる柔道教室 山田柔道所 名古屋市東区

名古屋は東区車道の柔道場のブログです。
柔道の話は練習日の火、木、土のあと。それ以外はワタクシ山田の趣味、私事、仕事のことなど、しょっちゅう脱線します。
書いてる人 山田敏貴 全柔連C指導員 柔連整復師 三級整備士

最近はプラモチベ低下しっぱなしですが、チマチマ続けています。


ナイチンゲールは…う〜ん、頑張ります。

白下地塗装中ですが、こないだ途中から雨にやられました。


そんな中ボチボチとできたのがコチラ。
ハセガワのリガードです






脚が長い上にハセガワさんなので、持ち上げるとゆあんゆよんします。

が、それ以外は良いデキですね。

目玉を光らそうと一瞬考えましたが、未完の元と、すぐヤメました。

塗装はグレーサフ、シルバー下地、基本色と筆塗りしました。

デカール貼ってオシマイです。

気が向いたらウェザリングします。

今はガチャのゆるキャン△のやつをやっていますが、小物が多いのでたいへんです。

それではまた!

山田柔道所、名古屋市東区、車道町