たまには相撲 | 健やかな心と体を育てる柔道教室 山田柔道所 名古屋市東区

健やかな心と体を育てる柔道教室 山田柔道所 名古屋市東区

名古屋は東区車道の柔道場のブログです。
柔道の話は練習日の火、木、土のあと。それ以外はワタクシ山田の趣味、私事、仕事のことなど、しょっちゅう脱線します。
書いてる人 山田敏貴 全柔連C指導員 柔連整復師 三級整備士

昨日の火曜日練習は寒くてやっぱり少なかったですね。


インフルや体調不良など、気をつけましょう!


寝技からスタートして、また足払!


技練習では何度も繰り返し練習する事が大事です。


もう二週間やっていますので、ちゃんと練習していれば技がかかるようになってきてますね。


もちろん遊んでいては、こうはいきません。


昨日は技練習で終了、乱取はナシでした。


居残りは技練習をしていて、二年生のSがヒマそうだったので、軽く組手練習しました。


その後はずっと二人で相撲をやってましたので、ずっと体が暖かいままでした。


それではまた!


山田柔道所、名古屋市東区、車道町