シャンク、シャンク③ | 山本育徳 オフィシャルブログ

山本育徳 オフィシャルブログ

ティーチングプロ山本育徳のゴルフライフから、上達法をお教えします!!!

山本育徳 オフィシャルブログ-2010032416240001.jpg

今回も引き続きシャンクの話をしますニコニコ


前回までアドレスの話をしてたけど、今回はスイングについて話しますビックリマーク

まず上の画像を見て下さいまし↑
シャンクが出る原因で一番多いのはこれ!!!!!!


トップからクラブを下ろしていく(ダウンスイング)時に、右足のかかとが早く上がって右膝が前に出てしまうビックリマークこの動きはシャンクを多発させるショック!ショック!要注意ビックリマーク

心当たりある方に治す方法をお教えしますビックリマーク

まずスイングはハーフスイングでやってみましょうビックリマークただ普通にスイングするのではなく右足を上げずに、踵(かかと)をつけたままスイングするビックリマーク但し右足踵を地面につけたまま、腰を回せるところまでで回すビックリマーク そうすると右足が捻られて、右足のくるぶしが地面に近づくような感じになると思いますが、それでOKですビックリマーク

この練習を続けると治りま~すにひひ