こんばんは。やまDです。
明日はどこに行きましょ。飯能も奥多摩も雪積もったみたいなんで、つくばですかね。







ツイートされた檜原村。これは…無理だろ…。








今日もお仕事です。何かと忙しい年度末。
昨日かなり頑張ったので、今日は朝9時からの出社で大丈夫。



久しぶりに築地で朝ごはん食べよかな、この辺を参考にしつつ。


なんて思いながら12時前に就寝。




まぁ6時半に家出れば、築地で朝ごはん食べてからでも十分間に合うかなー















まさにこれ










あれ?今日何曜日だっけ?
何曜日はなにをする日だっけ?と、錯乱する感じです。




30秒で状況を把握。
京急線に乗ってるはずの上司に遅れるとメールを送ります。



シャワーを浴びて歯を磨きながら考えます。




電車で行く場合
最寄り駅までママチャリ+徒歩で15分。
電車が上手く接続して55分。
歩いて職場まで5分。

上手く接続しない場合、電車がどれくらいかかるかは未知数です。



自転車で行く場合
気合次第。
これまでの最高記録は、GARMINで測って(停止時間を含めずに)47分16秒。







途中パンクしない可能性にかけて、自転車を決断。



遅刻ギリギリなのに心拍計を巻き、自転車仕様で着替えます。
GARMINをセットして、家を出たのが46分。




必死です。





もちろん交通ルールは順守しますが、信号間は基本35キロ巡航。

ちょっとした坂も全てダンシングで乗り越え、30キロ前後で通過します。



結果、8時48分に到着!




なんだ…電車よりやっぱ早いんじゃん(`・ω・´)
乗り換え二回以上なら、都内は自転車が早いことを証明できました(`・ω・´)



帰りはカフェで仕事の続きをぐだぐだやることに。


平日にこんな時間帰れるなんてあんまりないし、どこでやるか…そうだ!

ずっと縁のなかった、茅場町にあるシアトルズベストコーヒーにしようと決断(`・ω・´)


明日どこを走るか、どうやって走るかを考えてるとすぐに着きます。



いやー、やっと入れるよこのお店待ってたわー







マジか。


中でおじいさんたちが立食パーティーやってる。
せめて端っこにいさせてくれませんかね、邪魔しませんから。




仕方ないことは仕方がありません。

じゃあ、茅場町から近いし、チャリカフェさんで紹介されてたcane neroにでも行ってみようかな。
ここも今まで縁なかったし。







マージか。マジなのか。



下の看板、よく見ると「当分の間お休みさせていただきます」とあります。



じゃあ、この辺のチャリカフェはマイルポストカフェだけになっちゃうなぁ…




せっかくなので行ったことないところへ。

チェーン店のようですが、segafredoさんへ。
エスプレッソが売りのお店みたいです。







エスプレッソドッピオと、リコッタチーズケーキ。

チーズケーキに入っているりんごの酸味が良い感じです。





無事仕事も一段落し、帰宅。


明日はたくさん走らないと、明後日は勉強会でまた走れない…。

3月、ちゃんと走れるんでしょうか(´;ω;`)
頑張ります(`・ω・´)



もしよろしければポチッとお願いします。押していただけると、乗るかパーツを拾うかする、はずです(`・ω・´)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村