こんばんは。やまDです。
日々続く花粉との戦い。




大阪城では梅が多いようで。色んなところで咲いています。
こちらは豊国神社境内のもの。






もう大分咲ききっちゃってますかね。





敷地の中を自転車でウロウロして、大阪城に到着!








後ろから。








城内ではいろいろ写真を撮っていたのですが。



何か周りからの視線を感じるな?と思っていたら





撮影禁止




の文字が。あぁ…すみません…となったので、一気に天守閣へ登りましょう。








こっち南側かな?
遠くに見える少し背の高いビルがあべのハルカスでしょうか。








こっちが多分北側。鏡張りのビルが凄いですね(`・ω・´)












昔使われたであろう大砲なんかも見つつ。










フニフニで美味しいよもぎ餅も頂いて(*´ω`*)





今回の裏メイン、梅林の撮影に向かいます。
実は大阪城には梅林があるとか。
Twitterで撮っていた方がいて、ちょっと練習してみたくなってきます(`・ω・´)









とりあえず手前に焦点合わせられるようにはなりました。

ものによって色が全然違くて、興味深い。




こちらは、朱鷺の舞






朱鷺ってこんな色なのでしょうか。白い中に淡いピンクが映えて、可愛い感じです。





こちらは月の桂。
同じ梅なのに、黄色です。
周りが黄色な中で白っぽく咲いている花を応援したくなります。








さすが大阪城です、お堀を金の船がめぐってます。
これは一回乗ってみたい。











さて、大阪城でブラブラしていたらなかなかいい感じの時間。

お昼ごはんは…大阪での評価の高いラーメンにしましょう。




近くのラーメン屋を検索すると、らーめんstyle JUNK STORYが出てきました。





塩ラーメンが売りのお店とか。関西で塩が美味しいとなると、非常に気になるところです。








こちら、塩のキラメキ。凄い名前。

第一印象は「熱い!


前日に食べたラーメンもそうですが、なんか大阪のラーメンやたら熱い気がします。

地鶏のたたき、段々煮込みになってきてたもん。





なんばから御堂筋を経由して心斎橋、アメリカ村へ。


自転車を返し、目の前にあるレゴショップに入ったりして。









新大阪の駅まで移動したら、新幹線の時間を早めにして出張終了。東京へ帰ります。




いつか自分の自転車で、グルメポタしてみたい街でした♪










もしよろしければポチッとお願いします。押していただけると、乗るかパーツを拾うかする、はずです(`・ω・´)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村