こんばんは。やまDです。
日曜日はどこに行こうかしら。すごく登っちゃおうかしら。



さて、えぬ。さんとお買い物に行った翌日、こんなものが届きました。












ほんとにお前は挑戦的な顔をしているよ。引きちぎってくれるわ!

















衝撃の事実。横に開け口あった。









中身は…













ボケとるがな





PD-A530を購入!
色んな靴で乗ってるので、片面フラペの誘惑に勝てませんでした(´・ω・`)






買い物したとき、待ち合わせ前の散歩で立ち寄った自転車屋さんで発見したこれを使います。







ちなみに、この結束バンドも引きちぎりました。
正確には、結束バンドは引きちぎれなかったので台紙を引きちぎりました。







まず、ペダルの固定力を最弱にします。









アーレンキーを差し込んで、反時計回りにぐりぐりぐり。





中にある板の場所が







ずれているのがわかるでしょうか?








反時計回りにアーレンキーを回すと、板が上の方にゴリゴリと移動し、固定力が弱くなるとか。


これを両方のペダルでやります。











次は、トゥークリップの折れてしまった哀れなペダルを外します。











ペダルレンチを噛ませて、力で外します。進行方向右側のペダルは右回りで締まり、左回りで緩みます。普通のネジです。



進行方向左側のペダルは左回りで締まり、右回りで緩みます。逆ネジです。ここでミスると、最悪クランクが割れるとか何とか…





上の画像は右ペダルなので、レンチを下方向に回す努力をします。













ん?





……








フッ…





んぬぐぐぐぐ………!








無理!絶対無理!






ペダルを回すことで何か影響がでているのか、非常に硬く締まっています。こんなの回るわけ無いだろ、レベルで。






筋トレでどうにかなるものじゃなかったのか…と思いつつ、スマホを見ると同じ悩みを持つ人が沢山。


その中からいくつか試して、自分はこれで外せました!









だからぼけとるがな



前輪にブレーキをかけ、クランクは4時、レンチは10時。この状態で、ペダルレンチを踏みます。

クランクに負担はかかってしまいそうですが…

かなり踏み込んだところで、「ゴキッ」と音がして、無事緩む!




後は手で回せます。




あ、なぜか左は握力で頑張ったら緩みました(*´ω`*)
やっててよかった筋トレ。








最後に、ビンディングペダルをクランクに入れます。



先にクランクの穴に塗ってあったグリスを拭き取ってから










新しいペダルにグリスを塗り塗り。塗り塗り。




右左の回転方向に気をつけつつ、普通のネジのようにねじ込んでいきます。




ある程度回らなくなったら、ペダルレンチの出番。


だいたい20cmくらいのリーチがあるので、先端に17~20キロくらいの荷重をかければいいようです。



どれくらいかければ17キロなのか?は、体重計で確認。
腕の力だけで、親指で本気で押して20キロってところでした。





実際やってみると、ちょうど「少し強めかな?」というところで、いきなり動かなくなったので良いのでしょう。




あとは、はみ出したグリスを拭き取ります。

なかなか拭き取れません。いつか落ちるかな…きっと(´・ω・`)










というわけで、ペダル換装終了!




















所要時間は三~四十分くらいでしょうか?意外に出来ました。



次はシューズの調整!あと練習!




もしよろしければポチッとお願いします。押していただけると、乗るかパーツを拾うかする、はずです(`・ω・´)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村