乳癌治療中の やまっちょ です。 


私の癌と治療について
2023年4月 罹患が判明
 右乳癌 腋窩リンパ節転移を伴う HER2タイプ 病期Ⅱ
5月9日 化学治療開始
     ドセタキセル・トラスツブマブ・バージェタ
     3週毎×4回 
8月1日~  EC療法 3週毎×4回  
11月9日 外科手術 全摘、腋窩リンパ節郭清
12月11日 病理検査結果受診
12月12日 内分泌療法開始
      アロマターゼ 5年間服用予定
12月19日 化学治療開始 カドサイラ3週毎×14回 


黒猫しっぽ黒猫あたま

副作用の関節痛とこわばり。

…前回の、

 ちょっとツラいんです投稿から3日、

 なんですけれども…

地味にツラくなってきた。



ロップイヤー 手術から約半年経つ腕は。

ブロ友さん情報により、

なーんだ、もっと動かしていいのか爆笑

ってことがわかりまして。感謝!

病院では質問も限られるから

ここで得られる情報は

本当に有難いです。


それまでは蜂窩織炎を恐れるあまり

恐る恐る庇う動きでしたけど 

むしろ(適切に)動かした方が、と

ストレッチを大胆にやっています。

そしたら

可動域も、使える筋力もUP。


しかしここ(腋窩)、

神経も切断しているからか、

切除した胸の辺りはまだ無感覚、

だけど時折ピリピリとした痛みは感じる。

そして

二の腕はまだ痺れ感も。

でも大分回復してるなぁと思います。

ちなみに傷跡はきれいです。

最近一部に痒みあり。



犬しっぽ犬あたま

こんな感じな腕、あと、

術前抗がん剤の

酷い副作用は回復が見られ

(私は毛髪の伸びと味覚が嬉しい)

カドサイラ副作用は対処法がつかめ。

調子いいなぁ、ありがたいなぁって

喜んでいた矢先。



肩がゴリゴリ痛い。

手首も膝も足首も

指の関節も。腰も。


寝返りが痛い。

階段が痛い。

歩き始め動き始めが極端に痛い。

関節と強張りが、痛い!


簡単なストレッチは

行ってます。

なのに

痛む箇所は

身体中に広がって

おまけに痛み度も増してる。


痛いから動きたくない

けど動かないと痛みは増す?

昨日はもういいやと半日ベッドの民。

おかげで睡眠は取れました、が。



これ、アロマターゼ阻害薬(アリミデックス)の

副作用との事だけれども

この薬はあと4年半の服用予定、、

、、、、、、、、



あんぐり何とかならんのんか〜ぃ!?

いつまで続くんじゃ〜い!物申す物申す





しかし

ここでまた気を引き締めて、と。


気の持ちよう

ってのはあると思いますから

対処法も試行錯誤しつつ探していきましょうか。

と思う今朝であります。



しかし、


、、はい、またですよ、

失礼しまして


しかし、、なげぇな、

なげぇよ、、、笑い泣き トホホ


健康でいられるって

痛みや苦しみがなくいられるって

やっぱりすっごくありがたい事なんだわね。


みなさまも、お身体ご自愛下さい。



羊 さて。

今日は主日。

今朝も自宅にて

所属教会のライブ配信礼拝に与れますから

感謝です飛び出すハート




お読み下さり

ありがとうございました。



※カバー画像

庭のオリーブの木が満開です!!

去年は強風で結実を逃しちゃったから

今年は たわわ を見てみたいゲラゲラ