関東でいうところの「松の内」が7日に終わって、

注連縄や正月飾りを家々から持ち寄って燃やす

日本独特の“どんど焼き”なるファイアフェステイ
バルが台東区の鳥越神社で粛々と行われた。

 

鳥越神社では、なぜか“とんど焼き”と呼ばれる。

さらに神社名も、“とりこえ”と濁らない!

 

 


ここ最近、雨らしきものが降っていないことも

あって、乾燥した空気のもとで一段と激しい

火柱が舞い上がった!!

 

 

 

家内安全&健康祈願が恙なくできて良い時間が

過ごせた~♪