☝️ストーリーでおすすめ辞書紹介中






🌷見てくださり、ありがとうございます🌷

🌱イイネ フォロー お待ちしています🌱


専門は理科、国語研究校所属の教員ママです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽しかった NG 〜 乳幼児 初級編 〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日記とか作文を書くと 子どもって


楽しかった


って書きがち!


というか、それしか書かない


だって、楽しかったから


.


親もなんでも ついつい


楽しかったね

楽しみだね

楽しいね

楽しかった?


って言っちゃう 🫣


便利だから


.


でも、


楽しかった にも


色々意味があります。


楽しい度合いも変わって来ます。



語彙は


知って 使ってみて


初めて増えます。


そして、使う楽しさに気がつきます。



親がその時々に合わせて


▶︎この3つを使い分けてみて◀︎


わくわく


わくわくするね

わくわくしたね

わくわくした?



どきどき


どきどきするね

どきどきしたね

どきどきした?



うきうき


うきうきするね

うきうきしたね

うきうきした?




この3つだけでOK!🙆‍♀️




自分の気持ちにぴったりの言葉を


探そうと、使おうと、するようになります。