日常で役立つ哲学の教えは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今日も晴れですニコニコ

今、世界で起きていること

調べたりしてみたらわかると思います。
各地で地震や水害、火災が多く発生しています。
(日本でも地震が多いですね…ぐすん

 ※Xでたまたまリポストされていたので知りました(ありがとうございますニコニコ)!

竜巻も…ガーンえーん


諸説あってこの災害が何なのか?
複数のイベントが同時進行しているようにも思えます…。
わからないことだらけです。

が…!

一つわかったことは、この「破壊と創造」が起きている間に、私達に必要なのは、

意識改革
人類の進化

そんな言葉もあちこちで書かれています。

そんなわけなので、哲学の日!
(いきなり滝汗)!
哲学を持つ前に、知ること「意識」があります。
その確認の為にもいいかな?

この世界を支配している層の中の一グループ、シオニスト(選民思想家たち)!
「神に選ばれた民」だと彼等は思っているが…
「そもそもその神って誰なのうーんえー??」


「それで、その「神」は本物なのうーん?」
「神が民を選ぶとどうして思うの?
あなた達以外の人々をも神は同時に生み出したのでしょう?
選ぶ…って、何を基準に選んでるのうーん?」

白々しいことを書いてみましたが滝汗、彼らが崇拝しているのは「完全な神」というわけでもないようです。
(「神」は全ての人々の中にある…という説であれば、彼らもまた「神」を宿しているのでしょう…複雑だけどね…)

この世界が昔々からこんなにも無実の人々の大量死、人身売買・生贄の儀式、生活の不均衡、操作ワールド…なんて邪悪なことばかり起こるはずはないですからね…悲しい

その「選民意識」も、哲学ですよ。
その差別的意識(迷惑な滝汗「優生思想」もね)はどこから来るの?
…は、選民意識を持つ人々にまかせましょう。

日常に役立つ哲学!


「哲学」って難しいの? いや…

そもそもその「哲学」とは…
なんだかよくわからない小難しいことを考えることなのえー?うーん

私は哲学を専門に学んだわけでないのですが、素人モノ好きとしては、「そんなことないよ爆笑」と思っています(学問としての哲学でなければ)。




wikiさんより、学問としてでなくて日常に根ざした定義を引用。


『②俗に、経験などから築き上げた人生観・世界観。
 また、全体を貫く基本的な考え方・思想。[12]
— 『広辞苑』第七版、岩波書店、2018年、「哲学」より』

誰にでも「ある」のですよニコニコ
(「できる」「できない」ではなくて、生きて生活していたら誰でも自然と哲学を持っている…といえますニコニコ

村上春樹さん

作家の村上春樹さん
「歯ブラシにも哲学はある」
「5歳の子供にも哲学はある」

サルトルさん
「ビールにも哲学はある」

にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり
「僕はいつも硬めの歯ブラシより柔らかめの歯ブラシを使うようにしているよにっこり
だってね、硬め歯ブラシだと血が出るからなのぐすん
5歳の子供が歯ブラシ哲学!




僕は、歯ブラシはみんなどれも同じだと思っていたけど、硬めと柔らかめがあると「知る」。
硬めを使うと、歯茎から血が出ると「知る」。
・「結論」
柔らかめの歯ブラシが僕にはあっていると「知る」。
にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

というわけなので、決して難しく思わず読んでみてくださいねウインク

※…って書いてる私も、哲学者・思想家の本をさほど読んだことはあるわけではないです滝汗
現代の哲学者の本は「哲学用語辞典」がないと、まるで外国語絶望不安
さっぱり意味がわからないし、面倒臭いよ〜滝汗

日常に役立つ哲学!

★ソクラテス「不知の知」
(無知…と書くと知がないみたいに思えるので「不知」にしました。)

「知らない」ということを知っている。
「知らない」ことを自覚する。

という意味です。


日常応用

書きにくいお話ですが、わかりやすい例…

・「私はワクチンに何が入っているのかをはっきりとは『知らない』。
だから、中身を知るまではワクチンを接種しない」
中身を知らないものはワクチンに限らないですね…えーん 中身を知らないものを受け入れるのは怖いことですショボーン
「知らない」と自覚…
(その前に、騙そうとする人が多いとも「知る」…)




・少し前に疑問に思ったことです。すぐ前の記事にも関連。
「同じ穴のムジナ」にならないように、頑張って書こう…
もし傷ついたらごめんなさい…

SNSなどで…
「あの人は◯◯パーソナリティ(人格)障害だろう」
とか
「いや、◯◯精神障害だろう」
とポストしている人々を見かけるたびに悲しい気持ちになります。

なりたくてそうなったわけではないだろう、その障害名を誰かを攻撃する際の武器として利用しているから…
その攻撃性もナルシシズムから…とも解釈できるよ…悲しい

これも書きにくいけど…正直に…

「不知の知」!
いや…どちらからと言えば、
「不知(無知)は罪」
この場合は、おそらくは
「自分を知らない」…ショボーン
「自分が誹謗中傷していることを自覚していない」…ショボーン
(申し訳ない…そう思えて仕方がない…)。

誰かを傷つけて喜んでいるのも…◯◯パーソナリティ障害の傾向あり…とも言えるんだよ…悲しい
(インターネットだけでは診断できないでしょう、もちろん!)


デカルト「我思う故に我あり」

既に長いけど滝汗、もう一つ!




何が真実なんだろううーん

現在のように嘘が多い滝汗世の中では特に、何が本当なのか判断できないことも多々…!
それに、マンデラ・エフェクトなんてあるしね…!


そこで、デカルトは思うわけですね…(仮定)。

「嘘も多いしマンデラ効果で答えは一つではないかもしれない。
それにここはマトリックス(仮想現実)とも言われているし…うーん
でも、
今、私は疑っている、ということは、確か…(疑いようがない)』かなうーん

ということかな?

なんだか結論のような違うような…滝汗

「今の私は、どうなの?」
を大切にしたいわ爆笑
…と、取ってつけたような結論で申し訳ないです!

長くなりましたが、
読んで下さってありがとうございますニコニコニコニコ

BGM

先ほど聴いていたこの曲!


タイトルが「人生の事実(証拠)」!
タイトルもですが、意味深なのは曲もです音譜ラブラブ