東通原発の活断層 | Blog PEACE LAND

Blog PEACE LAND

なにが飛び出すかわからない・・・

このところブログをほっぽらかしにしていましたが、久々にアップします。
震災後、原発敷地内の活断層が再調査され、敦賀原発は2号機の直下に活断層が通っている可能性が高いと指摘され、大飯原発は裁判で審議されている。青森県でも東通原発の敷地内に活断層があるのではないかと前まえから言われていて、今回原子力規制委員会調査団による現地調査で「10万年前より新しい時代に再活動していると思われる」と発表された。ただこの活断層は原子炉直下ではないため、直ちに廃炉の議論には直結しないそうだ。だけど敷地内に活断層があるんだよ。原子炉直下じゃなくてもヤバいでしょ!とにかくもう原発なんかに頼るべきじゃないんだ。経済や雇用ももちろん大事だけど、原発の危険性はそんなもので覆いきれるものじゃないってことはもうはっきりしたでしょ。福島第1原発だって今非常にヤバい状態だってこと、どこのニュースでもやらないのはすごくヤバいぞ!大手マスコミもメディアも何も変わっていない。すごく心配だ!!

デーリー東北「東通原発敷地内に活断層の可能性濃厚」←クリック