SAPIX算数 総合(21~24) | 2022年中学受験への道 ~野球好き父子の記録~

2022年中学受験への道 ~野球好き父子の記録~

SAPIXに通い、中学受験を目指して奮闘した息子と父の記録です。
2022年2月、受験校すべてに合格して無事に終了しました。
しばらくは、後に続く皆さまに少しでも役立つ記事を書きていきたいと思います。

SAPIX算数、第25週は総合(21~24)。

図形の移動、旅人算(3)、時計算、仕事算の復習です。

 

上記4単元は、そっくりそのまま10月度マンスリー確認テストの範囲。

このタイミングで、テスト範囲を網羅する授業があるのは、とてもありがたいですね。

 

順調にクリアできれば、それを自信にすれば良し。

つっかえた単元があれば、弱点を見つけてもらったと考え、力を入れて復習すれば良し。

 

どちらにしても、算数のマンスリー対策が効率よく進みますニヤニヤ


確か6月マンスリーの時も、同様の流れでした。

しかし、今回は理科・社会がかなり重くなっていますので、算数のエフォ―トが節約できるのは大きいです。

 

息子は好調を維持しているようで、授業後は満面の笑顔で戻ってきました。

 

ただし…

好調であればあるほど、落とし穴が待っているのが世の常。

調子に乗っている系の男子では特にドクロ

 

マンスリーで落とし穴に嵌らないよう、気を引き締めて取り組んでもらいたいものですおばけ

 

 

↓中学受験に関して、参考になるブログがたくさん並んでいます!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ
にほんブログ村