一昨日、韓国に勝利して決勝進出を決めた『侍ジャパン』。

昨日のオーストラリア戦は、そんな余裕も有りましたが、リラックスして各選手が自分の役目を果した結果が出ました。


◆東京ドーム(37,221人)

日本 102 101 32 = 10

豪州 000 000 00 = 0

※8回コールドゲーム

勝利投手 早川

敗戦投手 ブシェル


※早川投手5回63球7奪三振で完全投球でした。(立上りの初回以降は、二桁勝てなかったのが、不思議な位の投球で素晴らしかったです🙌)

※写真お借り致します↑

5回以降も吉村(ヤクルト)⇒佐藤(西武)⇒清水(中日)の継投で豪州を完封しました✨

打線も13安打、10四球の10得点と圧倒しました。


さあ!

今日は韓国との決勝戦です!

『侍ジャパン』の先発はロン毛の西武今井達也!↓

※写真お借り致します↑

確りとした投球を期待しております。



◆台湾🆚韓国戦

台湾 000 100 000 = 1

韓国 140 010 00x = 6


この結果

日本3勝、韓国2勝1敗、台湾1勝2敗、豪州3敗。






17日の結果

台湾 000 000 000 6 = 6

豪州 000 000 000 0 = 0 



韓国 000 000 001 = 1

日本 001 100 00x = 2

勝利投手 隅田知一郎

敗戦投手 イ・ウィリ

本塁打:万波1号ソロ(4回)、キム・フィジプ1項ソロ(9回)。


※先発の隅田知一郎投手は落ち着いた投球で韓国打線を翻弄しました。

7回77球3安打7奪三振1四球。

この日の投球が出来れば来シーズンは二桁間違い無してすね👍

4回の万波のバックスクリーン本塁打が有って良かったです👍

8回横山、9回田口で締め括りました。





今日も勝って『井端ジャパン』の優勝を祈念しています!🙏