作品別実在選手紹介~高田誠~ | やきゅつく2のブログ

やきゅつく2のブログ

PS2の「プロ野球チームをつくろう2」を500年以上プレイしています。
やきゅつく2の選手名鑑と、やきゅつくシリーズの作品別実在選手紹介がメインです
攻略的な情報は皆無です

①プロ野球チームもつくろう!

 (セガサターン/1998年2月発売)

 

 

 

②プロ野球チームをつくろう!

 (ドリームキャスト/1999年8月発売)


未収録

 

 

③もっとプロ野球チームをつくろう!

 (ドリームキャスト/2000年9月発売)

 

未収録

 

 

④プロ野球チームをつくろう&あそぼう!

 (ドリームキャスト/2001年8月発売)

 

未収録

 

 

⑤プロ野球チームをつくろう!アドバンス
(GBアドバンス/2002年8月発売)
 

未収録

 

 

⑥プロ野球チームをつくろう!2

 (プレステ2/2003年2月発売)

 

OBとして登場

 


⑦プロ野球チームをつくろう!2003
 (プレステ2/2003年11月発売)

 

OBとして登場

 

 

⑧プロ野球チームをつくろう!3
(プレステ2/2005年7月発売)

未収録


⑨プロ野球チームをつくろう!
(ニンテンドーDS/2008年5月発売)

未収録


⑩プロ野球チームをつくろう!2
(ニンテンドーDS/2009年5月発売)

未収録

 

 

現実での通算成績

467試合 1011打数 236安打

.233 10本 101打点 2盗塁

 

 

選手に対する感想など

巨人時代は正捕手争いに敗れチームを追われましたが、オリックスで正捕手の座を獲得しました。

がんばろう神戸の日本一の年は、同じく巨人を追われた四条稔、勝呂壽統とともに、巨人に痛烈な恩返しをしています。

さらに正捕手中嶋聡よりも少ない出場数でゴールデングラブまで獲得。

中嶋の立場がないですね。
 

やきゅつくでは①初代に現役として登場。

守備は優秀なのですが、腹が立つくらい打撃面が頼りないです。

オリックスでプレイするときは、残念ながら捕手の補強は最優先といえるでしょう。

 

⑥つくろう2でまさかのOBとして復活。

びっくり。

能力的には、典型的な専守防衛型捕手です。

 

 

一覧はこちら