先日、体外受精のために採卵流れ星

初診のときにポリープあるって聞いてて
たぶん大丈夫だろうと

採卵の時に念のため検査しましょうと言われてて

今回合わせて検査病院

ちなみに前の産婦人科では、
1回発見したあとなんかなくなったねーと言われ
たぶん大丈夫とそのまま2年。。。

結果、子宮の2/3に大小ポリープがあり
着床できる面積がとても小さいことが判明ガーンガーン

体外受精の前に1度手術が必要になりましたえーん!

前の産婦人科でわかったときに検査しててくれれば
もっと早く子どもできたんじゃね!?

早くて、5月になるみたいです。

いゃー病院って当たり外れあるのは知ってるけど
外れにあたると悲しいですね。

嫁さんはハキハキしてていいって言ってたけど
俺はわからないから答えない。って印象

まぁ何を言っても今さらだからね。

ちょっとずつでも前進していることがありがたいおねがいルンルン