青空が広がる土曜日。




心地よい風が吹いて…
ゆったり流れる時間。


人が人のために。
誰かが誰かのために幸せを思って、
笑顔や穏やかさを願って、
行動を起こせることの幸せを…
なんだかとても感じる朝。




久々に感じる“平穏さ”




自分の心のバランスが悪い時。
いい悪いの上下↕️で考えてジャッジしてた日々。


だけど心のバランスを、
縦で考えるのをやめて、
横で考えるようにした。


そしたらいい悪いじゃなくて、
今ここにいるだけ。
この地点にいるだけ。
こんな時もこんな日もある。
だから悪いわけではないんだって、
自分の中でなんとなぁぁく…
ジャッジが少し緩んだ。



うちの心の中はいつも忙しかった。
ちゃんとしていたいから。笑))
(でも“ちゃんと”ってなんや!?って、
うちのちっちゃい彼氏ちゃまが生まれてから、
その概念や価値観や縛りに“?”をたくさんくれて、
たくさんの問いかけを日々くれるクローバー)



いい年して…
大人なのに…



まだそんなこと言ってんの?
まだそんな考えなの?
なんでちゃんとできないの?
なんでそんな子供なん!?



そんな風に自分を思っていたけど、
自分の中に確実にある…
「成熟できてない部分」
うちはそれを子供のままそこにいるから、
自分の中の赤ちゃん性と言ってる。笑))



どんなに否定しても。
どんなに嫌っても。
どんなに拒絶して、
やっぱりそこにはいて…
たまに心の中で暴れ出す。笑))



心の中やから誰にも聞こえないし、
見えないのに…
言うことを聞かないうちの中にいる、
未熟で成長できていない…
“その子”のことが、
本当に大っ嫌いでしつこくて…笑))
自分の声やのに自分やからこそ許せなくて、
自分やと認めたくなくて、
正論言って…
力尽くで押さえ込んで、
コントロールしようとする。



そうやってもっともなことを言って、
正論や正しさを振り翳して、
自分にこれでもかっ‼️って…
言い聞かせて来た。
だからもう限界が来て…
身体も心もバランスを崩し始めた。



それでやっと気がついた。
“何やってるんだろう”って…



なんのためにここにいるんだっけ?




なんのために始めたんだっけ?
って。




よく考えたら…
人にこんな風に接しないし、
ましてや今はうちの中の“この子”と、
同い年ぐらいのうちの愛するかれちゲラゲラに、
こんな風に接する?ってなったら…
絶対にしないし諦めないし、
どんな彼も…愛してやまないにやりラブラブ




自分だから許せなくて、
自分だから見たくなかった。




だけど確かにいる。
時が止まって成長できてない部分。
いい歳やのに…大人やのに…って思うけど、
時を止めて置き去りにしてきた部分。



それが“ある”と認めて、
それを“悪いこと”“恥ずかしいこと”と、
ジャッジをやめて、
受け止めて“よし”としたことで、
少しずつ見えてきた新しい日々は、
結構スリリングで。笑))
えぇガーンダッシュダッシュダッシュダッシュってなるけど。笑))




なんだかやっとほんの少しずつ…
変わり始めた日々。



一気には成長できないから、
ゆっくり一つ一つやけど…
また行ったり来たりはするやろうけど…




焦りや恐怖心ベースにあった行動と、
安心感ベースにある行動の差は、
こんなに大きいんだなぁと、
とても感じる朝。



少しずつ少しずつ…
一緒に成長していけるように。
置いてきぼりにしないように。




今日は土曜日。
うちの愛するちっちゃい彼氏ゲラゲラ
ウルトラマン怪獣は、
今日も隠れて待っておりますハート

みんなもよき土曜日をラブラブ






youmi犬あたま