初夏とは云え 何か肌寒い日でした雨

2月に 糖質制限食の講義 を受けて

何となく 意識改善をしてみましたところ

不思議に 体重が減少してきましたえっ

何と 7kgもダウンしてしまいました叫び

当に 目からウロコの糖質制限食です。


さて、昨日は糖質制限食で「初夏の薬膳」を食養生研究会

で作って来ました。

昔から 「冬病夏治」と、冬季発病しやすい陽虚証の慢性気管支炎、

喘息、肺気腫、リウマチなどは、陽気溢れる夏季が治療効果が

高いと云われてきました。

夏季の献立は 「清熱解暑」 「生津止渇」 「養心安神」 を考えます。

今は、初夏ですので、陽気はまだまだ最大に達していません。

軽めの「清熱解暑」 「生津止渇」 「養心安神」でも良いのですチョキ

胃腸の消化吸収機能を損なわないように、冷たい物や生ものを

多食しないように心がけて、食中毒にならないように用心することです。

Yangの薬膳ブログ
        茗荷の握り。ラブラブ!
シャリは 米とマンナンヒカリを半分ずつ使って

炊きあげた物です。

一見、ホッキ貝の寿司みたいですね。

        健脾 解毒

Yangの薬膳ブログ
     しめ鰺のきゅうりソースニコニコ
 
ハーブソルトで作ったソースが〆鰺の酢味に良く合います。

        補中 生津

 Yangの薬膳ブログ
   もやしと蒸し鶏と ザー菜の和え物

         補気  潤腸


Yangの薬膳ブログ
        もずくお吸い物
      
        補気  化痰


Yangの薬膳ブログ
        おからマドレーヌ 

このデザート意外にお腹を満たしてくれますわんわん    
         健脾  潤燥

Yangの薬膳ブログ
         大棗 蓮子芯茶
        
         生津  安神


体重が7kg減と云う事は 約70日位の日数がかかって

いますので一日100gずつ減ってきている計算にゃー

でも、メタボで医者から厳重注意を受けている私には

まだまだ目標からほど遠いのでありますガーン

目標の体重まで到達したら、皆様方に 方法を

伝えたいと思っています!?



      


にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ http://ping.blogmura.com/xmlrpc/2rpqye4gtv93 にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ にほんブログ村 健康ブログへ