葛飾区の青戸で 面白いピザ屋を発見!目

お好み焼きを食べに行きました処 なんとその敷地内

に小っちゃなピザ屋が出来ていました。

お店の名前は ピッツエリア PUTECA

Yangの薬膳ブログ

面白そーなのでお店入ると 5名ぐらいしか座れないカウンター 

だけのお店。 しかしながら 厨房にどかっと石窯が座っています。

Yangの薬膳ブログ
楢の木だけを薪に使っているとか。

ここに職人のこだわりがあります。

さっそく マルゲリータを注文!

Yangの薬膳ブログ


Yangの薬膳ブログ
450℃の窯の中 アッという間に出来上がり。


Yangの薬膳ブログ

Yangの薬膳ブログ

 ピザ マルゲリータの完成!! ラブラブ!なんとこれで¥850ですよ!

美味い! 久しぶりに美味しいピザを頂きました。ドキドキ

カウンター越しに 石窯で焼く姿を見れるのはいいですね!!

いろんな処で修行してきたマスターに話を聞きましたところ

窯はイタリア ナポリからの直輸入だそうです。えっ 

葛飾区では 初めての石窯焼きピザ屋だそうーです。耳

こんな狭い店にどうやって窯を運んだのと尋ねたら

最初、窯を設置して それから店作りをしたそうで。。。

もともと 自分の家の敷地内なので自由にできたとか。
 
焼き鳥屋みたいな感覚で 'マスター 今度は ”ロマーナを焼いてビックリマーク

ついつい 注文してしまいました。

是非 行ってみるべし のお店です。チョキ






東京都葛飾区青戸3-32-4
Tel 03-3604-4838

PIZZERIA 
PUTECA







にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ http://ping.blogmura.com/xmlrpc/2rpqye4gtv93 にほんブログ村 健康ブログ 東洋医学へ にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村<