念願だった佐藤初女さんの
お結び会を開いてもらいました。


初女さんのおむすびは
サランラップではなくてタオルに包みます。


image


見た目はのりで包まれた丸くて中身は梅干し。
ごくごくふつうのおむすびです。


でも初女さんのお結びを食べると
生きる意欲がわいてくる。


{71451761-E53A-4628-A456-E7DA9527ECD5}


自殺しようと思った人も思いとどまったり
ずっと食事らしい食事をとっていなかった子も
このおむすびは食べたという。


「おむすびを作るときは、お米の一粒一粒が息ができるようにと思って握ります」


なので、サランラップではなく
タオルに包んでおむすびが呼吸できるようにします。




一粒の米の命にさえ心を配る初女さんの思いは

目には見えないものです


それが
おむすびを通して、食べる人に伝わりますキラキラ



氣が元氣を生み出しますキラキラ




これが薬膳の中に出てくる

氣血津のなかの氣のひとつ。




食べ物のもつ氣に

相手のことや材料のことを想ってつくる氣が入ると

栄養素以上のものが

相手の体に入って

お腹と心を満たし

滞っていたはずの氣をうごかします。




お米がふわっとしていて

とっても美味しかったです。



ご飯を作るときも

この氣をこめてつくることは

大切ですよね


{F1D6EC52-B772-4A8A-AF7B-6D86E6D3DA7D}


コツをならいながら
春野菜や、ぬか漬けをいただきました


念願の初女さんのおむすび会で
ほっこりとした幸せな時間

{6EF004F1-10EE-465A-A048-D30147925BDF}



このあと

食べきれなかったおむすび3つを持って鍼灸院へいきました。





先生におむすびの話をしたら


「食べてみたい!!」



とのこと。

持っていたのでひとつおすそ分けしましたおにぎり




わたしの治療がすむや否やおむすびを食べだして


「美味しい!!」



と言って、もぐもぐしながら

私を見送ってくれました。





夜にひとつ食べました。

冷えても美味しい。




そして、またタオルに包み

翌日の朝も最後のひとつを食べました。



ビックリ叫び



昨夜に食べたのと変わらないほど

お米もやわらかくて

水分もほどほどに残っているのですおにぎり



お米が呼吸で来ているから

固くならないのですね。





そしてまた次回の鍼灸院へいくと

なんと先生はあれから

毎日タオルに包んだおにぎりを食べることにしたそうです。



つつみ終わったタオルを見せてくださいました(笑)




サランラップではないおにぎりが

相当美味しかったとのことです^^




ほんのちょっとの氣づかいで

美味しくなるご飯。



薬膳の基本です。



またやりたいおにぎりわんわん