我がロータス薬膳教室


昨日は、月に一度の薬膳教室でした


昨日は、大雨の翌日で

日差しが強かった笑い泣き


駅から歩いていらした方のために

冷房を入れましたよ照れ



薬膳教室のテーマは

紫外線対策

昨日の天気には

ちょうどよい内容でしたラブラブ


日差しの季節

食べ物で大事なのは

・肌の潤いを保つものをとる

→薬膳ならゴマ、乳製品などの白い滋陰類

 現代的にはアミノ酸、良質な油

・抗酸化成分をとる

・熱を冷まして炎症を防ぐ

など。


6月は梅雨ですが

昼間の時間が最も長い月


夏本番を迎えるまえに

インナーケアが必要なのですおねがい



・ゴマと豆乳たっぷりの

 まろやか坦々麺

・抗酸化物質のポリフェノールを摂れる

 ナスとトマトの冷製

・アミノ酸の宝庫甘酒。使った

 白ゴマのゼリー


3品食べていただきながら

楽しくお勉強できました



白ゴマのゼリーは

なんと砂糖不使用チュー


発酵食品の

甘酒の甘さだけの

ヘルシーなスイーツなんです


教室の後

治療院にいらした患者さんにも

おまけでサービスしたところ


大変に喜んでいただけました爆笑


教室と治療院の

二刀流で頑張った日曜日


無事に終わり

昨夜は流石に疲れたかなてへぺろ


でも、いろんな方にお会いでき

楽しく交流できました^ ^


幸せでしたラブラブ



Okao Tomoko