生理不順というのは、

 

生理周期(※)が25〜39日から

 

外れて起こることを指します。

 

※生理スタート日から次の生理が始まる前日。

 

実は、私は20代後半まで、

 

ずっと生理不順でした。

 

 

 

 

 

 

私は遅れるタイプだったのですが

 

それはそれで楽だったので😇

 

そんなに気に留めていませんでした。

 

けれども、いざ妊娠を望んだときに

 

妊娠できない、という事態に陥り

 

初めて生理不順と

 

向き合った経緯があります。

 

(必要性を感じないと

 

行動に移せないですよね・・・。)

 

 

 

 

生理が遅れる人の体質。 

 

 

月経周期が長くなる場合は、

 

大きく分けて

 

①血不足タイプ

 

②痰湿タイプ

 

③血流悪化タイプ

 

があります。

 

 

 

私は①血不足タイプと②痰湿タイプの

 

混合だったと感じています。

 

女性は血が不足しやすいし、

 

極端なダイエットをすることで

 

生理が止まってしまったりすることも多いですが

 

その場合は血の不足が

 

影響していると考えられます。

 

 

 

 

 

 

血不足タイプ

 

貧血気味だったり、

 

肌荒れが起こりやすかったり

 

不安感が強目に出ることもあります。

 

なかなか寝付けないとか、

 

夢をたくさん見たり

 

途中覚醒したりと睡眠に悪影響が出るのも

 

血の不足と関係があります。

 

 

 

②痰湿タイプは、

 

むくみやすい、痰が出やすい、

 

甘いお菓子が好きでほぼ毎日食べる

 

などの場合が多いです。

 

多嚢胞卵巣症候群も、ここに該当します。

 

(私も診断されたことがあり、

 

甘いお菓子が大好きで、

 

毎日食べてました😇)

 

 

 

③血流悪化タイプは、

 

生理痛も重かったり

 

生理の出血の中に血の塊が出ていたり

 

肩こり、頭痛などが

 

起こりやすいという特徴があります。

 

病気でいうと、子宮筋腫子宮内膜症

 

卵巣嚢腫、卵管の癒着なども

 

起こりやすくなります。

 

このような疾患がある場合は、

 

血の巡りを良くする工夫をしていくと

 

改善しやすくなるはずです。

 

 

 

自分の体をしっかりと見つめて、

 

ふさわしい行動をとっていくことで

 

次第に改善していきます。

 

 

 

体に不調が出始めるのも

 

しらずしらずのうちに、

 

じわじわと起こり始めます。

 

 

 

それなら改善も、

 

いきなりよくするよりも

 

ちょっとずつ直していく方が

 

体にとって負担が少なく、

 

自然なあり方だと思うのです。

 

 

 

化学薬品で症状を抑えるよりも、

 

自分の生活を見直して、

 

改善してみませんか?

 

 

 

自分の体の自然治癒力を引き出せば

 

どんな不調もじわじわと

 

良くなっていきますよ。

 

 

 

 

 

 

こんなお話をしていますが、

 

実は私、昨日、謎の高熱が出てました🥵

 

子供が生まれてからは

 

コロナやインフルなど、強力な感染症は

 

かかることもときどきあったりして。

 

しかし、自ら(自分だけが)

 

風邪をひくということは

 

ほぼ皆無だったので、びっくりです、、!

 

ゾクゾクと寒気がして、

 

節々が痛くなる、あの感じ、、。

 

かの有名な麻黄湯さんにお助けを講じ、

 

朝には熱は下がりました。

 

子供たちには今のところ移っていないので

 

よかったな〜〜〜と一安心。

 

まだ不安定なので、

 

ゆっくりと過ごすことにします。

 

冬の時期は、寒邪が入り込みやすいので

 

くれぐれもお気をつけくださいね。

 

今日も、素敵な1日をお過ごしください♩

 

ではでは!

 

 

 

 

瀬戸島

 

 

 

 

 

こちらもおすすめです↓