実践力を磨く専門家は薬剤師です。
(またこれかー、正しくは、「実践力を磨く専門家、予防医学薬剤師ろぎーです」でした)

9月4日の18時、今から横浜市鶴見に七つの習慣ボードゲームをやってきます!

まあ今日はね人数がどうかなちょっと揃うか怪しいところではありますが、
なかったらいなかったでね来てくれたメンバーで何か遊ぶか、

それかこの近くで麻雀やってる人がいるって言うからそこに行ってもいいかなと思ってます。

さあこれ実はtake2で、


朝30秒ぐらいしかお話できなかったバルクスポーツのプロテインのことをねお話しして行こうと思うんですけど、

何でtake2になったかって言うと影響力について今一度ね、今朝の投稿だったりとかあとは YouTube もご覧頂いた方は、

なぜね薬剤師としての情報を発信してるのかっていう事とか、
この影響力についてっていうところでね話をしたのでご理解いただけたかとは思うんですけど、

ちょっとねまたここで改めて影響力ってことについて自分の思いを話したいって思ったけど3分で全然入んなかったので、別でですねボイスメモを録ります。

そのボイスメモリンクを貼っておくのでちょっとねあのーかなり濃口と言うかあんまり私がこう感情的に話すと言うか、
そんな風に話すことはないので、


あのまあ気になる人とかね聞いていただければと思うんですが、

一見さんはね、そこクリックしなくていいです。
不快な思いさせちゃったら嫌なんですよね。そこは自己責任でお願いします笑

リンク貼っときますね。
転載厳禁リンクはこちら

残りの時間はおすすめのプロテインの飲み方について!
バルクスポーツのアイソプロっていうホエイプロテインにトロピカルフルーツ味があります。
そこに無調整豆乳で混ぜて(200ミリぐらい)、さらにそこにねビタミン C の粉末、これをできればアスコルビン酸っていう原末だけのものを混ぜると、


めっちゃくちゃうまいスムージージュースができます!!

無調整豆乳とビタミン C とタンパク質だけだから体にもめちゃくちゃいい!
しかもめちゃくちゃ美味しいんで是非試してみてください!