先週は、クークーズ・葛糸とりが繋いでくれたお仲間の、宮若市の高台にある眺めの良い田んぼで、春分の舞台、高千穂kamiasobiの機織舞・福岡チームの自主練をしました🌿
これはもう少しこうしたほうが良くない?とか、
みんなで、たのし〜 爽やか〜 気持ちいい〜💕
なんか、、、高校の時の部活感‼️😆
お昼はお味噌汁くらいなら用意しとくから〜、
到着してみたら、お庭にこんな素敵な薪ストーブに、シシ汁に、ニッケイのお茶が、庭キャンプ・カフェスタイルにセッティングされてた❣️ 最高かよ!!
シシ汁には志賀島のふのりが投入され、海と山が一緒になって🌊🏔 豊かだなぁぁー
みんなでお庭ランチして、田んぼで舞う、、、なんかプチリトリートみたい!昨秋からやりたいな〜ってふわっと描いていたことが、思わぬところで普通に現実化してしまうのは、行動的なみんなのおかげ。
この高台の近くのお寺では例年灯籠祭りが行われていて、毎月第二週末には灯籠づくりのWSも公民館広場で開催されているそうです。
練習後、受けとった衣装の生地と詳しい指示書を前に痺れる我々。。。それから一週間。出発まであと少し。がんばろう✊✨
今頂いている機会全てに意味がある感じがありすぎて、ときどきブルってなる。
目の前のこと、コツコツやろう。
よろしくお願いします🤲🌿✨