梅干しの本漬けを開始した頃

我が家に、新しい梅ちゃんがやって来た!

おお~~~!これはまた、なかなかのべっぴんさんラブ

こちらは梅干しを裏切ろうとした姉のために

では、梅ジャムと梅シロップを作ろうじゃないか、と

新たに購入したもの♡

 

早速、追熟に入ります。

 

最初に追熟をした時は

結構気温が落ち着いていた頃だったので追熟に4日かけたのですが

この梅ちゃんが来た頃は

異例の早期梅雨明けが発表された頃でした。

 

そう、6月だというのに連日35℃超えが続いた頃。

 

というわけで、この新入り梅ちゃんは

たった2日でご覧のとおりびっくり

それにしても良いかほり・・・ドキドキラブ

本当にうっとりするような、桃の香り・・・♡

 

この香りが良いうちに、と

何故か急いだミケの意向で

すぐにシロップ作りに掛かりました。

 

今回も1kgの梅だったので

2ℓの器でいいだろうと思い

用意した瓶に詰めてみましたが・・・

氷砂糖が入り切りませんニヤニヤ

すると、用意のいいミケが3ℓ用のヤツを出してきた!

おお!ぴったり!

 

横で”ふんっ!”と鼻息荒いミケwww。

 

さあ!ここから1週間!梅の果汁がじっくり降りて

氷砂糖をゆっくり溶かしていくのを待ちます。

しかしここで心配事が・・・

 

外気温が連日35℃を越しています。

室内も大体が27℃くらい。当然エアコン入れての気温です。

つまり、果実が発酵しやすい。

 

シロップを作る際の注意事項として

”発酵を抑える”というのがあります。

なので、当然保管場所は

日の当たらない涼しい場所ということに。

 

私達は考えた上、まず発酵を抑えるために

必殺!アルコール添加の術!

をかけることにww。

 

1kgにつき大さじ1強のアルコールを

添加することで

発酵を抑えることが出来るのだそうです。

(アルコールなら何でも可。リカーでもブランデーでもok)

 

ウチは誰もお酒を飲まないので

唯一あったウィスキーを使用。

すると・・・

梅ちゃんの表面がこんなんなっちゃったよ!ガーン

いいのかこれ・・・

 

 

いいみたいです・・・真顔

 

ウィスキーを足すと、果汁がどんどん出て来て

氷砂糖が溶けて行くのが分かります。

 

そして、それから1週間。

夜は冷蔵庫に入れて保存し

昼間は室内でごろごろ転がしながら液化を促す。

 

やがて氷砂糖は液化してご覧のように!

お、美味しそう~~~~~~~!爆  笑

 

そして梅の実を取り除きます。

取り除いた梅の実は、種を取ってから梅ジャムに。

お砂糖を足して火にかけます。

ここで出来れば裏ごししておけば良かったのですが…。

(その方がなめらかなジャムが出来ます)

 

実はウィスキーを入れたせいで、皮が固くなってしまい

そこに梅の酸味が凝縮されるという

微妙な出来になってしまいました笑い泣き

 

しかし、梅シロップは大変美味しく、良い出来に。

 

入れ物を分けて、母と妹一家にもおすそ分けドキドキドキドキドキドキ

ここで私達も、梅シロップを味見ラブラブラブラブラブラブラブラブ

炭酸で割ります。

配分は目安として5倍で割るのが良いそうですが

その辺はお好みで♡。

ああ~!美味しい~~~~~っ!爆  笑爆  笑

 

さて、後は本漬け1ヶ月を待つ梅干しですが

その後は土用干しが待っています。

今のところ、お天気続きではありますが

この天候がずっと続くとは限りませんし・・・

 

ん?お天気を案じている私をよそに

ミケが何かごそごそやっています。

 

わし「みけ?何してんの?」

ミケ「はっ!!」

(つづく)。