ヤクタロと申します🙇♂️
私事ではございますが、
この度、平日休みを頂きまして…
免許更新に行って参りました

つい先日までコロナの影響で
更新手続きは行われていなかったとの事

このご時世、致し方無いかなぁと思います🤔
普段から週末に更新される方が
非常に多いいそうですが🤔
緊急事態宣言解除後、
初めての週末は……
バチくそ人が多かったです

ということで、平日にお休みを頂きました🙇♂️
週末は建物の外まで並ぶ事になったため
断念致しましたが🙄
今回は非常にスムース

建物内には
「ソーシャルディスタンス」対策のための
矢印や囲いが至る所に見受けられました👍
また、受付・視力検査・写真撮影所などなど、
対面する場所は全て
飛沫感染対策がされておりました

感染対策で、少し残念だったのは
書類や更新料等を渡す時に
頻回に手が当たったこと

そして、
講義の際に、前後左右の距離が近いこと

この2つぐらいでしょうか?🤔
まぁ気にしすぎですかね🙄
入室前後にトイレで手洗い、
車に乗る前にアルコール消毒までしたので
大丈夫だと思います

不要不急では無い用事だと思っておりますが
子供も小さいですし、私は持病持ちなので、
不特定多数の方がいらっしゃるとどうしても気を使いますね😅
他席の方は、
隣の人が咳をすると
講習中の教官にクレームを入れていました

さすがに、ちょっとやりすぎなのでは?

とは感じましたが
こじれると面倒なのでスルーしました

他に気になった事と言えば、免許証の
「準中型で運転できる
準中型車は
準中型車(5t)に限る」
準中型が渋滞している所でした

「人に優しく、暖かく」
「明日は我が身」
と思った1日です

今しばらく、用心が必要かと存じます🙇♂️
StayHome
