コロナウイルスが遷延している今日この頃。
PCR検査での数字上は徐々に収束に向かっているようで、一安心と言う所でしょうか?
無症状感染者はすぐ側にいると思い、油断せず過ごしたいと思っております。ヤクタロと申します。初めてのブログ・サイトになります、ご指導ご鞭撻頂けますと幸いです🙏

さて、コロナに関しては気が向いたら記事を書くとして始めたきっかけを書かせて頂きます。
2020年4月、職場の健康診断のため、某病院に検査を受けに行きました💉


採血は午前11時に行われるとの事で、嫁さんに相談した結果朝7時頃の食事は問題無いとのアドバイスあり。サンドイッチを食べて挑みます!   

無事に採血も終わり、レントゲンを撮影。(レントゲン室ってちょっと怖いですよね😱)

院内で昼飯を食べて結果を待っている時、慌て始めるスタッフの方々が目に写りました🏃🏃‍♀️🏃‍♂️

診察室に呼ばれ、先生からの第一声は…


「ヤクタロさん、大丈夫ですか?入院しますか?」

でした😅


私の血糖値は300台、HbA1cは12.2との事。
聞いた時は、なんのこっちゃという印象でした🤔

空腹時の血糖の基準値
正常値 80mg/dl~99mg/dl
糖尿病予備軍 100mg/dl~125mg/dl
糖尿病の可能性が高い 126mg/dl~

HbA1cの基準値
値 5.9%以下
糖尿病予備軍 6.0%~6.4%
糖尿病の可能性が高い 6.5%~

上の数値を参照しても、えげつない数字を叩き出したヤクタロです😳

分かりやすく変換すると40℃以上の発熱がずっと続いている状態とのこと💧

さらに!   1型糖尿病の可能性もあると😵

ヤクタロ最近痩せ始め、こう見えても身長180後半で体重は75キロとなかなかのモデル体型なのですが、、、それが危険との事🙄

なんやかんや有りましたが、1週間後に再検査の予約がなされ無事帰宅となりました🎉🎉🎈

どうなる事やら…

via 糖尿パパの生活
Your own website,
Ameba Ownd