この魚はなんでしょう?・ | 世界自然遺産「屋久島」ライフ

世界自然遺産「屋久島」ライフ

屋久島の大自然と日常を写真で紹介しています。

浪速の釣り師@みっちゃんさんのパクリです。

http://ameblo.jp/o2web/

みっちゃんさんのお魚はボラでしたね、ボラは川ボラだと美味しいのですが海ボラは一般的に臭いと言われてます。

屋久島でも昔から川ボラは釣られてます、なんとエサは薩摩芋、薩摩芋を練って団子にして釣ります。

ヘラブナ釣りに似てます。

さて私の出題は昨日私が屋久島湯泊沖の大瀬で釣ったこの鮮やかな魚。

色からしてもハデで美味しくなさそう、沖縄辺りでは高級魚で珍重されますが屋久島ではイマイチ。


屋久島人の日記


体長50センチの少し大物でした、デブデブで重たかったです、3キロ強でしたでしょうか。

ヒントは口です。

さてこの魚名はなんでしょう?


屋久島人の日記


釣り上げて1分もしないうちにこの色です。

これは魚の警戒色といい興奮したり危険を感じると変色し仲間に知らせます。

メジナやイスズミなども変色します、模様が変わりますが。

よく知られるのはシイラです、魚体が黄色く変色しますよね。

この子は紅く変色しました、このまま逃がしましたがメジナやイスズミなどをこの状態で逃がすと釣れなくなりますのでご注意。


屋久島人の日記


こちらも今回釣れたイスズミ、黒っぽく影みたいなのが警戒色です。

釣りあげてしばらくすると出ます、この魚はババタレと関西では呼ばれます、釣り上げるとババ(関西弁ウンチ)をするから呼ばれます。

コヤツを釣り上げた時同じ磯に渡礁した人に何?と聞かれたのでババチンと伝えました、何だババタレか!と言われました、大阪から石鯛で屋久島へ遠征に来られてた方達です。

ちなみに屋久島ではシツオと呼ばれます。


屋久島人の日記


釣り師の楽しみ、朝焼け・・・綺麗でした。


屋久島人の日記


自然の中で自然と対話する時間、これが良いんですよね。

私は魚嫌いですが・・・。



屋久島トータルサイト  屋久島旅工房

http://yakushimatabi.com