みなさん、こんにちは!ヤスシです(^^)/

 

今日の八雲町は暖かいです(^^)/雪も降っていませんし、久しぶりの平穏な日が来ましたが夕方からまた

悪天の予報です(+o+)

12時現在+0.9℃、積雪32cmです。

 

 

さて今日はこの時期に食べたくなる

「ラーメン」のお話。

 

北海道のソウルフードと言えば

「ラーメン」と言う人も多くいるはず(^^♪

 

自分もラーメンが好きで八雲町にもラーメン店があるので

 

この寒い時期は身体を温めに良く食べに行きます!

ちなみに、このラーメンは

 

八雲町内の

「麵屋むすび」

と言うラーメン屋です。

麺が個人的に好きな「森住製麺」でとても美味しいです(^^♪

 

 

今日は北海道のローカルフードと言っても過言ではない「ラーメン」特集です!

 

 

「北海道ラーメン」

25件ある「北海道遺産」の一つにも認定されています。その中から

「北海道3大ラーメン」

と言われている

「札幌」「函館」

「旭川」を紹介して行きたいと思います。

 

 

まずは、「札幌ラーメン」

 

札幌ラーメン=味噌ラーメンと言うほど札幌は味噌味が定着しています。

1950年代に「味の三平」という店でお客さんの「豚汁に麺を入れて食べさせてよ」という言葉をヒントに作り上げたとされています。

 

そのラーメンが、コレです!

味噌ラーメンが昔からあった訳ではなく、もともとは

正油らーめん(札幌では醤油と書かずに正油ラーメンと書くことが多いようです)と塩ラーメンだったのです。 

 

先ほど言った通り、お客さんの要望で味噌ラーメンが偶然にも作られこれが全国で爆発的に売れ、知名度も上がり、定着していったのです。

 

 

続いて「函館ラーメン」

札幌は味噌ラーメンのイメージですが函館は塩ラーメンです。それもかなり透き通った透明感のあるスープです。具もシンプルで値段も比較的安いのが特徴。札幌では味によって○○ラーメンという呼び方をしますが、函館ではラーメンと言えば、塩ラーメンのことを指す場合が多いです。

 

それくらい塩ラーメンが定着しています。

また町の歴史もさることながら、ラーメンにおいても

 

「日本最古のラーメン」は函館にあった、と言われております。「南京そば」という名称で1884年に文献が見つかっているのです。

 

最後に「旭川ラーメン」

 

札幌の味噌、函館の塩、旭川の正油(旭川も醤油ではなく正油と書くことが多いようです)と呼ばれることが多いですが、旭川も味噌・塩・正油の3つの味を出しているところが多いです。また地元の人気店では味噌ラーメンの人気が高い店も少なくありません。 

歴史的にも旭川のラーメンは古いのですが、人口に対するラーメン店の数が多く、人口10万人以上の都市の中では

 

全国で2番目にラーメン店が多いのです!

 

 

旭川は冬は極寒になる為、熱々のラードを使ってスープが冷めるのを防いだという説があります。また、麺は札幌の多加水(水分を多く含んだ麺)に比べて低加水(水分少なめの麺)の麺が多く、スープを良く吸うのが特徴です。 

 

この他にも、「釧路」「帯広」「富良野」「稚内」「上川」「江別」・・・などなど人気店は道内各地に存在します。北海道は小麦の生産も非常に多く、道産小麦で作った麺もかなり作られています。

 

色々な王国ある北海道。今日は

「ラーメン王国北海道」の紹介でした!