令和5年2月18日(土曜日)・2月19日(日曜日)に開催される

108回薬剤師国家試験まで残り48日となりました。

まだ余裕は十分にあると思います。

ここから50点以上の点数アップをして逆転合格も十分に可能であります。

 

 

 

 

すでにほとんどの方が余裕で合格できる圏内に入っていますが、

現時点での模試の点数が200点に届いていない人も、

まだここから十分に挽回できるだけの日数は残っています。

 

 

 

 

200点に届いていないという事は、

まだまだ皆が取れている所で取りこぼしがあるという事です。

 

 

 

 

あと48日しかないから諦めるのか、あと48日もあるので諦めずに全力を巻き返すのか

合格確率50%くらいの位置にいる人が合格できるかどうかは、

最後のポジティブな足掻きにかかっていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

残りの期間で

・勉強計画を常に確認をする

・勉強のやり方、方向性が間違っていないかを常に確認する

この2点を意識して頂ければ、50点くらいは十分にここから点数アップできます。

 

 

 

 

浪人生の合格率は40%と物凄く低いですが、

浪人生の合格率が凄く低いのは完全に勉強のやり方が間違っているからです。

 

 

 

 

国試に不合格になっても、

結局勉強のやり方を正す事が出来ずにもう1年無駄な勉強のやり方をしてしまい、

次の国試も落ちてしまうというケースが非常に多いです。

 

 

 

 

そんな中で、勉強の方法を正す事が出来た人

または単純に勉強が間に合っていなかったために国試に落ちてしまった人

これらの人が次の国試で合格します。

 

 

 

 

国試に落ちてしまった人のうち

単純に勉強が間に合っていなかったために国試に落ちてしまった人が30%

勉強の方法が間違っていたために落ちてしまった人が70%

このくらいの割合であると思います。

 

 

 

 

単純に勉強が間に合っていなかったために国試に落ちてしまった人のうちの

8割くらいは次の国試で合格出来ている印象なので、ここで24%

 

 

 

 

勉強の方法が間違っていたために落ちてしまった人が

勉強のやり方を正す事で次の国試で合格できる人の割合が40%-24%=16%

つまり、勉強の方法が間違っていたために落ちてしまった人が

次の国試で合格できる確率は物凄く低いです。

 

 

 

 

それくらい、勉強のやり方を正すという事は難しく、

相当にしっかりと考えて、常に勉強の方向性が間違っていないかを確認しながら進めていかないと、

この先、何浪もしてしまう事は普通に起こりうる事です。

 

 

 

 

実際に私の元で私のテキストを使って勉強をしている浪人生の方でも、

勉強のやり方について4~5回繰り返し毎回お伝えをしても、

自己流の間違った勉強のやり方でやってしまうという人が多くいます。

 

 

 

 

ここは常に真剣に意識をしてやって頂きたいというか、

浪人生が合格できるかどうかは、ほぼ100%この部分にかかっていると思います。

普通に正しいやり方でやっていれば合格できるのが薬剤師国家試験です。

 

 

 

 

あと48日なので、もう無駄な事をやっている余裕はないです。

最短で合格できるための勉強の方向性を見定めて、

ここからの48日間で1点でも点数をアップできるように貪欲にやっていきましょう。

そして、合格をして薬剤師という最強の資格を得ましょう。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3か月で160点から292点まで上げた私の勉強法の全てを伝授!

たとえ1からでも、1か月で合格点を獲得!

薬剤師国家試験の合格オリジナルテキストについてはこちらをご覧ください

 

新規テキストについて+自己紹介

 

薬剤師国家試験 新規テキストの申込みはこちら


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~