こんばんは。

 

 

 

 

 

今日も、スタートが雨降りで外作業もほとんどできず。

 

販売品の補充もあまりできていません。

 

どこかで何とか立て直せるといいのですが。

 

 

 

 

 

そんな今日は、

合間でちょこっと螺鈿光スーパーブルー(ブルードレス)の稚魚を選別&サイズ分けなどしてみました。

撮影個体は選別&サイズ分け後の個体たちです。

 

 

 

 

通常の螺鈿光スーパーブルーよりもヒレ光などがパワーアップされているので、

このブルードレスは尾ビレにも光が乗っています。

 

ただ、選別してみたところ、曲がり個体は思ったよりも少なくよかったのですが、

その代わり尾ビレの形が悪い個体がかなり多くいまして、三角のものは論外なので即ハネましたが、その他にもギリセーフ?的なものも多く微妙に尾ビレの合わせ目(センターライン)がちょいズレなのが多かったです。

 

ちなみに、兄弟たちには白個体やアルビノ個体も少し出てきていまして、

一応アルビノの方は見つけると分けています。

 

 

 

とにかくこの品種、

親の代からギリギリの状況でここまでつないで来たので、

なんとか!

と思って今はやってます!

 

 

 

 

 

 

それではまた。

新京成 薬円台駅(薬園台駅)から徒歩3分ほど、

バス 薬円台駅入り口から徒歩1分ほどです。

駐車場は無しです。(すいません)

気軽に遊びに来てください!

 

営業日 水曜日~日曜日

営業時間11時~16時(都合によりズレる事もあります)

定休日 毎週 月曜日、火曜日

 

取り扱い中のメダカの紹介はこちら→家メダカのメダカ

メール:iemedaka@soleil.ocn.ne.jp

(こちらはPCなので、スマホ(携帯)からの方はこちらの返信が届くよう設定お願いします)

 


にほんブログ村


メダカランキング