こんにちは、訪問ありがとうございます。
これは、長男くんのお弁当にも入れている
肉巻きです。
エノキダケの肉巻き(塩味)
ジャガイモの肉巻き(照り焼き)
あとはここにはないですが、
ピーマンの肉巻き
かぼちゃの肉巻き
トマトの肉巻き(塩味)
などもしています。
ピーマンが不人気だから最近はやめました。
私はとまと、エノキ、ジャガイモの肉巻きが好きですね。
この時のかぼちゃの肉巻きはかぼちゃの煮物と同じように煮ました。
正直な所、普通のかぼちゃの煮物でよかった。
最近好きなのは、エノキダケの肉巻きに塩振って食べる。
簡単、シンプルで美味しいです。
ミニトマトの肉巻きに塩振って食べるのも最高です。
3連休の後に残った餃子のあんを持って帰ってきて焼いて食べました。
タコはぶつ切りで美味しかったです。
2日経つと、ひき肉の色が悪くなるね。
買ってきた牛もつと地元さんのニンニク
地元さんの枝豆
いやーこれこれ
メチャクチャいい香りして美味しかった。
冷凍品とは違って、甘みがあるのよ![]()
ニンニクは牛もつ鍋に投入
牛もつ鍋、美味かったです!
肉屋さんで生の牛もつを買ってきて
一度塩茹でしてくさみとりしてます。
(肉屋さんの牛もつは臭くないんだけど)
下茹ですると、油が減っていいですね。
記事の中では
枝豆が1番美味しそうに撮れてるね。
見ていたら、枝豆がメチャクチャ食いたくなった。
今日も売っていたら買ってきて茹でて食おうっと。





