こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

いの○○先生は、

検査結果の取り違えに気付きましたが、

それを隠蔽しました。

 

そうすると誤診された「ある妊婦さん」はどうなったかを

ちょっと考えてみると

 

○まず、不要な抗生剤を内服させられた。

○不要な診察の無駄な出費をさせられた。

 

ご自身は浮気などしていなかったようで、

旦那さんを泌尿器科で検査させた→陰性

(その後のカルテ記載で確認)

 

 

妊婦さんは旦那さんの浮気を疑った。(と思われる)

旦那さんはご自身が潔白であれば妊婦さんの浮気を疑った。(と思われる)

 

⭐️淋菌は性感染症だからね。

どこから来たって問題になるよ。

 

結局、淋菌がどこから来たのかわからず、お互いがモヤモヤが残る。

(まあそうでしょうよ、大丈夫なのかな、この夫婦?)

 

本当の正解は、

検査間違いで、あなたもご主人も潔白ですよ

って言ってあげたい。

(すぐ言わずに後で言ってら、めちゃくちゃ怒るだろな〜)

 

子供2人もいて、

淋菌がどこから来たのかで

お互いに不信感を抱いて

離婚の原因にもなり得るよって話。

 

患者さんとその家族のことを思いやれば

申し訳ありませんでしたって言って

内服を中止して

謝罪、返金すればよかったんですよ。

 

旦那さんが泌尿器科受診した代金も快くだしてやれば良かったんです。

 

こんなこと、産婦人科外来にいる全ての看護師と、

ポンコツ女医のしお◯先生が知っていて

ポンコツ女医でさえ、怒って私にベラベラ話してきたわ〜

 

私、理事長に、しお○先生から聞いたけどって

 

理事長とはいつも朝、昼病院の給食の検食してたから、

話す機会あって話したけど、

 

そういう場合は、患者さんにちゃんと間違えを認めないと

一緒に働く看護師から信頼を得られないし、

得るものよりもかえって失う物の方が大きい。

間違えを認めることは

勇気がいることだけど、

この件は看護師が検査を取り違えてしまったことが発端だし

先生はすぐに謝れば済んだことじゃないですか?

って言っておいたけど。

 

こういう、医師は自己保身が優先で

患者さんのことなんて全く考えてないんですよ。

一緒に働くスタッフも思ってますよ、

口に出さないだけで

あなたが信頼できる人物ではないってね。

 

私がいる地域で、最も出産数が少ない産婦人科病院であることが、

それを如実に表してます。

 

暇な産婦人科医って、1人で外来済むくらいなのに

おじいさん先生が1日おきに交互に診察して

1人は部屋でインターネットしてずっとサボっていました。

2人で1人分。

混んできても、手伝いとかしないし、

え、1人でええやん!?って感じでした。

 

それなのに、

4人常勤医がいると補助金の関係でもらえるとかで月40万くらい

収入が違うからってことを言ってました。

ポンコツ女医とか、とんでもないダメ小児科医ポウ先生とか探してきて

ポンコツ医月給100万

私1人でめちゃくちゃ頑張って、病院の売り上げの半分以上を売り上げて

月給125万だったからね。

 

で、これは私が辞めた方が良いわと

やめて開業したんです。

大正解でしたけど。

 

これで、今回の話は終了です。

 

誤診された人は、結局何も知らされず

そのままで、なんのオチもありません、、、、(完)

 

誤診によって

夫婦間に入った亀裂はいかほどに?って感じです。