こんにちは、訪問ありがとうございます

 

私が今回、書いてきたような内容は、

なんとなくわかっている人が多くて、

 

特に低学歴、低収入に保護者には

自分が低収入なのは、

自分の学歴がないからだ。

(学歴コンプ)

と思い、子供に勉強を無理強いする保護者もいます。

 

 

自分みたいに惨めな生活を

子供にはさせたくない

って思う親御さんがいると言うことですね。

 

そうすると、

子供にはお金を無理してかけてでも塾へ行かせる。

無理やり教育虐待ばりに、勉強を強いる

 

なんてことも起きています。

 

私は「勉強しなさい」ってほとんど言わないんです。

何故か、

勉強は自分自身嫌いだし、強いられるのは嫌だって知っているからです。

 

で、私が出した答えは、

私も嫌だけど、

「一緒にやるぞ!」

 

って言う方法です。

 

私も嫌なんですよ、子供と一緒に勉強してるより

Youtubeみたりしてゴロゴロ寝転がっていたいんですよ〜

 

こどもも、そうだと思う。

 

だから嫌な時間を共有することにしたんです。

 

私自身、勉強時間中はスマホやタブレットを触ったりしません。

 

おう、やるぞ、ついてこい

 

ってな感じです。

今はzoomでオンラインだから、

20時からやるぞっていうことで

入ってこないと何してんだ〜

って電話します。

 

毎日のことだから、

文句も言ってこないです。

 

そういうやりとりもしたことあるけど、

何年もしてれば、お互い無駄なやり取りしないですよ。

 

私も大変だけど、

習慣化したので、時間になればやるという

ことになっています。

嫌とかそういう気持ちはあっても

ルーチンワークです。

 

話は変わって、

 

少子化なんて言われてるけれど、

 

 

中学受験者数は年々増えて、

競争が激化しているのですよ。

 

私アラフィフ=第二次ベビーブーム付近

の保護者にしてみたら、

子供の数なんて減って、大学減ってないんだから、

受験者数が減って簡単になっているんだろ?

 

と思ったら大間違いです。

 

賢い層は、早期から勉強して

全然勉強しない層とは、二極化が進んでいます。

 

そして、同じ世代の人数は減っても、

上位層の数は減ってないんですよ。

少なくても受験者が半分になったから

志願者も半分になって簡単になったなんてことはない。

 

 

 

 

医学部志願者も減ってません。

私立は増えてる?

 

だから、難易度とか簡単になってないんです。

 

むしろ、競争が激しくなってきてるから

問題なんかは以前より難しくなっていますよ、、、

 

 

競争が以前より激化してるんですよ、、、

 

要は、小さいうちから高学歴を目指して勉強する集団

まあ普通に塾などにいかずに勉強している集団

 

この差が開いています。

(二極化が進んでいる)

 

難しい大学は競争が激しくより難化し

大学全入時代なんて言って、

定員割れして誰でも大学を選ばなければ入学できる状況にもなってきています。

 

 

まあでも、下の層の誰でも入れる大学へ行く人と、

全国最難関の大学へ行く人の学力は、

めちゃくちゃ差がありますよ。

 

当然、就職先のランクも大学間で格差があると思います。ー

 

 

Fラン大学の場合、「大学院への進学」「留年する生徒」「公務員受験に失敗した人」

「家の家事手伝いをする人」などは分母に含みません。

こういった人たちを除外すれば、就職率が高いように見せることができます。

就職率というのは大学側で都合の良いようにデータを出すことができるので、

あまり信用できるものではありません。

Fラン大学の就職率は非正規やアルバイトも含まれているパターンもあります。

一般的に就職率は正社員として就職した人の割合というイメージを持たれている方も多いと思いますが、

Fラン大学では正社員ではない就職も多いため、非正規やアルバイトを数字に含めないと、

就職率の数値がかなり低くなる確率があります。

 

大切なのは就職率ではなく、就職先です。

例え正社員での就職率が高くても、就職先が全てブラック企業だったら、

なんの意味もありません。

今の日本では、仕事を選ばなければ正社員で就職する事は決して難しくありません。

 

以上は記事の抜粋。

 

恵まれた家庭に生まれ、

小さい頃から必死こいて努力して

高学歴高収入への道へ進む人

 

恵まれない家庭で

勉強をほどほどしかせず

低学歴、低収入への道を進む人

 

二極化、貧富の差はこうして、生まれた瞬間から始まっているのです。

 

これを覆して下剋上するには、

努力しかないよ!