こんにちは、訪問ありがとうございます
休みって楽しい。
本当にめちゃくちゃ楽しい。
まあ、たいしたことしてないんだけど、
私にとって、最高の贅沢は、
「時間を浪費すること」ですね。
例えば、年収7200万円
だと、年収600万円ですね。
毎日働くわけでないけど、平均日給が20万円
1日何もしないでいると、20万円浪費している?
お出かけしたり、買い物したり、
目的があると、時間をただ無為に浪費している訳でないのですが、
「何もしない」
これが、最高の贅沢なんです。
まあ、なんていうか
人は何かをするために生きている
のかもしれません。
「何もしない」
もう、なんていうか、私の究極の贅沢ですね。
まあ、そんなふうで、ゴロゴロして暮らす。
幸せすぎます。
5月2日は長男くん、次男くん共に学校があったのですが、
その後に、スポッチャに行って楽しんできて
5月3日は妻が子供たちのマリオの映画を見に行って
その後にゲーセンでメダルゲームしたら、
帰ってきて長男くんが「遊びすぎなんだよ」
と怒っていました。
東進の講座を聞いて、学校の中間試験の勉強をやり出してました。
さすが、真面目人間は違うな〜
次男くんは、遊び疲れてるんだよ。
勉強なんかしたくないって言ってました。
まあ、普通はそうよ。
Dolce far niente(イタリア語)
これはイタリアの考え方、何もしない時間こそ、最高の至福という考え方です。
日本やアメリカあたりの人の考え方では、まずありません。
何もしないってものすごくもったいない時間だし、生産性もないので、なにもしないことが幸せなわけないだろうと考えますよね。
でもイタリアの考えは全く逆の何もしない時間こそ、贅沢な時間と考えるのです。
これこれ、こういう風よ。
イタリア人わかってるなー