こんにちは、訪問ありがとうございます

 

 

 

馬車馬のごとくに、勤務させられるので

「奴隷医」

「無給医」

 

なんて言葉もあります。

 

 

ははは、笑っちゃうけど、

これ、保険医制度がそうさせているんですよね。

 

ふざけんじゃねーよビックリマークって感じですけど。

 

だって、

研修医が見ても、ノーベル賞の山中伸弥先生が見たって、

一律料金

で、同じお金にしかならないんだから。

 

大学病院なんて、医師がたくさんして、看護師もたくさんいて、

研修医もいて、高度な医療器具も用意して

保険が効かない高度な医療(大学側が負担する)など行って、

利益が出るわけないんですよ。

 

 

 

ある大学の附属病院が約3億円の赤字となり、その補てんを大学本部がしたというのです。3億円と言うと、病院ではあっという間にそのくらいの赤字を作ってしまうことがあるんですが、病院以外の学部や大学院にとっては、つぶれてしまいかねないものすごい大金なんですね。

中略

実は今、赤字の大学病院はどんどん増えており、42の国立大学の附属病院のうち半数以上が赤字となってしまって、大学本部が赤字を補てんしている大学がけっこうあるんですね。ちなみに私立の大学病院も半数以上が赤字なんですけと。

 

コロナ禍で、結構お金が入って来たみたいですが、

上記の記事は2009年とかなり前の記事です。

 

 

2021年の記事です。

 

今年度から医学部の6年間の学費は1200万円も一気に値上げされ、学費総額は約4700万円。私立医大ではトップクラスだ。受験業界では「女子医大ショック」と言われ、財政状況の悪化がささやかれた。

 

昨年、コロナ対応に追われていた医師や看護師らに対して、「夏のボーナス支給ゼロ」と回答、大騒ぎになったことは記憶に新しい。

その理由について、理事会側の代理人(弁護士)は、コロナによる財政悪化で、30億円の赤字であると説明した。

 

まあ、赤字経営なんだから、

職員に高給を払えるわけがなく、

サービス(奴隷?)残業が横行します。

 

しかし、医局は人事権を握っており、

美味しいバイトを斡旋してくれます。

 

1回10万円(以上?)のバイトを、週に1〜2回するわけです。

 

だから、生活はできるのですが、

そんな高給取りってわけではないですね。

 

 

 

医師の年収は全体で見ると副業アルバイト込みで1400〜1800万円が最も多くなっていますが、大学病院の勤務医に限定して見た場合にどのように変わってくるのでしょうか?

2019年6月に、大学病院の無給医が少なくとも2,191人(調査対象者の15.8%)いるということが文部科学省の調査により判明しました。これを踏まえると、大学病院で勤務する医師の年収は低いことが予想されます。では実際にどうなっているのか、勤務医1,618名のアンケート結果をもとに紹介します。

 

まあでも、大学病院の医師は

外来の時間でもなく、手術でもなく、講義があるわけでもない、

なんとなく病棟に行ったり、医局の机に座っている時間もありますけどね。

 

だいたい、9:00〜17:00くらいの時間はずなのに、

外科は早朝カンファレンスとか言って、7:00に集合があったり、

手術が終わる時間が22時だったり、

まあ、残業めちゃくちゃあるよね〜

 

大変だけど、大学病院が最先端の医療や、教育、研究などを

になっていますから、

なんとかして欲しいと思いますね。