こんにちは、訪問ありがとうございます。
○○生協病院の門前の
調剤薬局で働いていた時の話です。
はっきり言って、
民医連だから、生協病院の患者さんだからと言って、
共産党員であるかはわからないし、
過激な患者さんが多いとかそういう事はないです。
ただし、職員に共産党の候補者に入れてくださいとお願いし(強制ではない)
共産党支持母体として、かなりに役割を担っていると思います。
集会に参加しに行くけど
今であれば、マイナンバーカード反対集会とか行くんでしょうね
この写真は「日本海賊党」だって、
なんのこっちゃ!?
でもこんな、デモ行進へ民医連職員が半強制で参加させられているということを
当時、私は聞きました。
こちらが民医連のデモ行進(原子力空母いらない)
というような側面はあるのですが、
実際働いていた職員のお姉さんたちはごく普通
いや、普通よりは可愛いし、優しい![]()
どうも、私が1番タイプだった、
可愛くておとなしめの薬剤師さんが、
私に好意を抱いているようで、
行くと笑顔で
色々と話しかけてくれて
休みはどうしてるかとか、
何が趣味だとか
ちょっと、私をデートに誘ってくれない?
みたいな感じなんですよ〜
あえて言わなかった私も悪い?んですが
結婚して同棲しているし、
ある時に、
実は結婚しているんです。
何気ない会話の途中で
ってその子に打ち明けたんですね。
翌週に行ったら、私、最近失恋した💔
と悲しそうにしてました。
いつも、やたらと笑顔で話しかけてきてたのにね、、、
誰?にとは聞かんかったけど、ごめんなさい。
結婚してなければ、
一緒に遊びに行ったりしてもっと仲良くしたかったけどね。
(私、どう見てもイケメンではなくてフツメンですが、
クラスに1人くらいは私のこと好きになる女子いるんですよね。
まあ、同じ人ばかりモテていたら、人類が増えないからね)
結局、私は民医連とかディスりたいわけではないんだけど、
医療団体が共産党の票集めに使われているのが気に入らないんだよね。
働いている人たちは、
特に普通の人たちでした。
警察庁は、
日本共産党を暴力革命の方針を堅持するといって
マークしています。
こんな、危ない政党を支持したらあかんよ〜
一歩間違って、
麻原彰晃が率いた
真理党
みたいなにっちゃ困るからね。
っていうことで、今回の連載はおしまいです。

