こんにちは、訪問ありがとうございます

 

今日はターゲット1900を覚える中学2年生の長男くんの事です。

 

中学1年生、正確には中学受験が終わってから英語を、学び始めたので、

小学生の時は英語の勉強はほとんどしてません。

(学校で少しはしていましたけどそれくらい)

 

今は

毎日毎日1ページずつ新しいページを覚えさせて、

毎日新ページを含んで、

新しい順に3ページ確認するということをしていました。

 

この方法だと、3日経つと、それ以後は復習することなく

先へ進んでいきます。

 

3日目になるとかなりその時点では定着している

ように思っていました。

 

そして、

中学生がターゲット1900をやりながら、

中学英語を勉強していると、

(最高水準特進中2英語をしています)

 

「高校英単語」であるターゲット1900で

学んだ英単語がほとんど見かけない

 

という欠点に気付きました。

 

ターゲット1900をするなら、

高校範囲の問題集を使わないと、

成果がわからないのです。

 

覚えたての英単語は覚えていても、

1ヶ月前にやったきり2度とみていないでは、

反復学習にならず、

覚えた英単語が抜け落ちてしまいやすい

 

ということに気づいたのです。

 

これは、英検準2級で高校英単語が

出てくることから、

 

あれ?

ターゲットででてきた単語、

ちょこちょこ忘れてるよねビックリマーク

 

って初めて気づいたんです。

 

英検準二級は

それと同時に、

ターゲット1900の

常に試験にでる基本単語800語

までがよく見かけるぞ!

 

とわかりました。

 

1500番目の単語1個と400番の単語1個では、

見かける頻度が違うため、

同じ1単語でも、価値は等価ではないなビックリマーク

 

ってことで、

先へ先へ進んで1900まで1周終わらせることを先ず目標にしていましたが、

残り300語くらいまできていましたが、

方針を転換し、

 

(私、1冊やり切るのが好きなんですよね、、、

苦渋の決断です)

 

part1である

800までを何度も繰り返して完璧にする

 

そしたら、part2 700語

を何度も繰り返して完璧にする。

 

それが出来てから

part3の400語をやる

 

と重要なものを、まずは抜け目なく覚えることの方が

重要だなと

考え直しました。

 

今、難しい単語覚えるより

しばらく前にやって疎かになっている

基本単語を覚え直す方が価値が高いな

という事です。

 

覚えている単語が多かろうということで

ペースを上げて

毎日50個ずつ復習してます。

 

3周目の青チャートですが、

数Ⅰの範囲の194題を終えて、

残り数Aは20題終了/156題です。 

 

残り136題

土日祝日は20題くらい進むので

4日は土日祝日あるから80題

毎日平日は7題くらい 8日くらいやれば

12日で終わるから、ギリギリ9月末に終わるかどうかです。

 

もしかして中間試験などがあり予定が狂うかも知れませんけど。

 

まあ順調かな。

 

これも

難しい問題ではなく、

基本例題を先ずは完璧だな!

 

exercise をやりながら

例題が出来ているか確認です。

 

基本(土台)をしっかりさせてから、

応用だな〜。

 

と改めて考えた所です。

 

ランク順英単語もそうですが、

出る順系の英単語は、後半は後回しでも、

基本単語は1つも残さず覚えたい所ですね。

 

熟語や派生語も、

基本単語編で、しっかりとマスターさせてみようと思っています。

 

①(間違った)同じ問題を繰り返すことと

②全く新しい問題を解くこと

③(正解した)同じ問題を繰り返すこと

 

勉強効率が良い順は

①>②>③だと思いますね。

 

多分ですけど、勉強ができない子は

①が足りないのだろうというのが、私の考えです。

 

しかも、一度間違った問題は、すぐ確認すると覚えていたりしますが、

しばらく経ってから、もう一度確認すると、再び出来なくなってきたりしますので、

1度間違えた問題は、出来るようになっても要注意です。

 

間違ったものはしつこいくらいに、繰り返す。

 

これが、勉強で大切なことです。