こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

状況説明のために追記

私、妻、同じクリニックで勤務(開業医)

妻、子供二人は、長男の進学とと共に

100km離れた所に引っ越しし、

別々に暮らしています。

妻は、遠いクリニックに毎日通うため

食事を準備する時間があまり取れない状況です。

 

 

最近、一人暮らしが慣れて来て

食事の準備が面倒くさくなりました。

 

子供と、妻達が食べる夕食と翌日の弁当のおかず

はギリギリ、適当ながらやっています。

 

最近では

昨日 生姜焼き、からあげ

一昨日 野菜スープ、オムライス、

   キャベツとアスパラとニンニクのベーコン炒め

その前、トンテキ、唐揚げ、野菜炒め

子供と、妻の翌日の夕食として準備しました。

 

野菜炒めは好きなので週1くらいと多めです。

 

こんな感じで、子供達が食べれないと困るんだけど、

私はというと、作ったものは、だいたい、全部渡してしまうので、

超適当です。

 

大好きな枝付き枝豆を週に2〜3回買ってきます。

茹でると、

子供達も好きなので半分くらいあげます。

ハサミでチョキチョキ切って、洗って、

変色している部分は切ってと

まあ、めんどくさいけど茹でたてに

塩振ってたべると、ほんのり甘味もあって超美味しいです。

一気に全部一人であまりの美味さに

食べてしまった事もあります!

 

とうもろこし、枝豆は、収穫してから、

時間が経つほど味が抜けてくると思います。

とれたて枝豆、最高です。

こちらでは、地元のさんのものが、

農家の人が朝並べたものが手に入ります。

 

麻婆豆腐を月2回くらい 連続して3〜4日食べます。

最近好きなのが、ペヤングソース焼きそばの激辛

この1週間で5回くらい食べた気がします。

 

数日前はオクラを茹でで、

連続して夕食はオクラ、納豆、枝豆でした。

 

昨日から、キーマカレーを食べています。

これまた連続数日となるでしょう。

レタス、カイワレ、トマトにサラダも大量にできたので

しばらく毎日食べる予定です。

 

なんにしても、

一人で自分のご飯の料理って面倒くさいし

連続で食べることになりますね。

 

麻婆豆腐、カレーが連続させると楽で好きです。

 

自分にためだけに、なんかしようとは

思えないんですよね。

 

外食は6月中は一度もしていません。

 

貧弱な食生活で痩せたるのかと思っていたら

最近インスタント麺が増えたためか

1キロくらい太ってきました。

 

これはこれで考えもんですな。

 

はー、でも、何もしたくないわ。