こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

毎年、

3000万人が買う商品の話です。

 

しかもその商品、3000円くらいします。

 

製造している会社は4社です。

 

それが全て、会社が儲けるわけではありませんが、

900億が動く、巨大なマーケットです。

 

インフルエンザワクチンの事なんですが、

医療機関が2/3くらい、600億くらい儲けるのかな。

といっても、全国の医療機関ですから、

たぶん、1医療機関あたりでは数百万円です。

 

製薬会社さん、販売会社さんたちが原価を引いた額を儲けている。

原価は500円か、も少し安いみたい(不確か)

1人当たりの量でそれを1000円くらいで売るから、

500×3000万人=150億ほど儲かると。

 

製薬会社の販売促進担当者なんて、

田舎の県では県で一人。

 

っていうか、販促する人なんていなくても、

接種したい人がたくさんで、

ワクチンが足りない医療機関が多いから

別に販売を促進する必要がないほどです。

 

すなわち、作れば飛ぶように売れて、

製薬会社のドル箱であるのが、

インフルエンザワクチンなのです。

 

それが、今年の冬は、雲行きが怪しい。

 

例年通り製造しているのですが、

売れるかどうかが分からないのが今年の冬です。

 

昨年のインフルエンザ感染者が800分の1に激減

わかりやすく例えれば、

学校で流行して、学級閉鎖していたのが、

学校全体で去年は0〜2人になった。

 

こんな感じだったのです。

 

皆さん、現金なものですので、

子供たちや家族に全員接種すると、

1万円以上かかるから、

コロナで感染予防しているから、

流行しないだろ。

 

去年も全く流行ってないから、

インフルエンザワクチン接種する意味ないんじゃね?

 

ってことになりそうなのです。

 

流行するかどうかは、

海外からの旅行者の受け入れ具合や

コロナの流行具合で

感染防止策や人の移動がどれだけ

するかで変わりますが、

 

コロナウイルスがたとえ、下火になっても

みんながマスクして手洗いしてって

感染防止策を頑張れば

インフルエンザも流行しないと思うのですよね。

 

そしたら、お金払ってわざわざ打ちたい人が減る。

 

と考えられます。

 

現に、製薬会社の販売促進担当者が2社

私に会いにきました。

 

今年はいつも通りに作っているから、

例年通りよろしく

ってやってきました。

売れないと、会社としてかなりの打撃になるみたいです。

 

それは、お気の毒だけど、

私から積極的にインフルエンザワクチンを

勧める気にはならないなー。

 

打ちたい人はwelcomeだけど、

やったほうが良いよって、

勧める?!ほど、流行するかしらね?

 

出来れば、インフルエンザは去年みたいに流行しない事を

私自身は望んでいます。

 

コロナワクチン接種するだけで

大変ですから

それにインフルエンザワクチンもなんてなったら、

通常業務が圧迫しますからね。

 

インフルエンザが、今年も流行しないように、

皆さんで気をつけていきましょう。