こんにちは、訪問ありがとうございます

 

 

 

私、あまり野球は好きではないのですが、

毎日、ニュースで大谷 翔平さんの活躍ぶりを

検索して、関連記事を読んでいます。

 

日本人って、海外の選手に比べると

器用さがあるものの、体格が小さく

小技がとくい

というようなイメージを持ちます。

 

野球の世界で打者では

イチロー選手が、打者として打率がピカイチでしたから

MVPを取ったことがあるようですが、

すごいヒットを打つ人くらいで、

現役時に気になった事はほとんどありませんでした。

 

松井選手も知っています。

巨人で大活躍しNYヤンキースで活躍されていましたが、

日本ではホームランを打つ打者でも

米国では中距離打者として活躍されていたそうです。

 

現役時にこれまた、

気にしたことはありませんでした。

 

大谷翔平さんは

異次元です。

160km超えの速球を投げる超本格化投手です。

通常1回先発したら、通常4日くらい休んでまた投手をします。

 

それが、ごく普通です。

 

この大谷選手は

投手をしない日に、打者として、出場します。

は!?、休まないで良いの?

って感じですが

少し打率が良い打者とかではありません。

 

ホームランバッターです。

メジャーリーグで現在2位です。

どうにかしちゃってます!!

 

最近5試合では、

火曜 ホームラン 1本

水曜 ホームラン 1本

木曜 投手で1勝

金曜 ホームラン 2本

土曜 ホームラン 1本

最近5試合で、5本のホームランと、投手で1勝

休まないで良いの?

 

って言う感じです。

 

活躍することが嬉しくもあり、

メジャーリーグでも、褒めちぎられています。

 

そういった、大谷さんが

敵監督や、敵の投手から

褒められているのを読むと、

楽しくなります。

 

大谷さんは、日本人ではなく異星人だ。

しのごの言わずに、大谷をMVPにしろ

 

というような感じで、米国の監督や記者が

褒めている記事が毎日のように出てきます。

 

現地でもすごい人気で、

敵地のホームでの試合で、

大谷選手にとってはawayの試合で、

大谷選手が敬遠されたら、敵軍の観客から敵軍投手に向かって

ブーイングが発生したとか、信じられない人気みたいなのです。

 

投手で投げながら打者として出て、

四球で歩かされたら盗塁しようとしたりして、

はっちゃけすぎるから、

すぐ投手しないといけないのに。

 

ちょっと手を抜くとか考えないんですよね。

すごいです。

 

今日もホームランを打っているので、

もう、異次元の活躍です。

 

日本人の先発投手が、メジャーリーグに行って、

先発投手しながら、投げない日は

打者として毎試合出場し、

ホームランキングをかけて

活躍しているなんて

漫画でもありえない馬鹿げた話であると、

思います。

 

それを現実に行っているのが、

日本人なんて、

ああー日本人の誇りだな

とおもいます。

 

ボクシングの井上尚哉選手も

ラスベガスで試合をして

楽勝で相手を倒してしまったようです。

 

この人も、とんでもない日本人です。

すごいですね。

 

まあ、楽しいニュースが少ない中、

大谷選手の活躍は、本当に元気付けられますね。

怪我をしないで、このまま活躍をして欲しいと思います。