こんにちは、訪問ありがとうございます

 

 

右の冊子の下部に隙間があり、解答編がついていませんでした。

 

新品をAmazonから購入したものです。

中古業者や、聞いた事がない販売店舗からの

購入ではありません!

 

amazonに交換を申し出ることにしました。

 

面倒くさいが、どうにか交換させてみます。

 

 

トラブルや不具合による返品・交換

  • 商品代金(税込)、配送料・手数料およびギフトラッピング料を全額返金または同一商品と交換します。

返送方法について

返品・交換のための返送料がお客様負担の場合、商品は元払いでご返送ください。 返品・交換のための返送料がAmazon負担の場合、商品は着払いでご返送ください。

着払いでの返送には、日本郵便株式会社(ゆうパックのみ)、ヤマト運輸株式会社、又は佐川急便株式会社のいずれかが提供する配送サービスのみをご利用いただけます。それ以外の配送業者により着払いで返送された場合、Amazonは当該商品を受領せず、再度お客様に着払いでご返送いたします。

 

返品のお手続きは注文履歴で承っています。Amazonが発送した商品とは異なる商品を返品された場合など返品手順に沿わない返品はAmazonの裁量で返送された商品を廃棄することがございます。

 

ふむふむ、

注文履歴から申請することにしました。

 

おっさんだから、苦情のコールセンター

みたいな番号を探して文句でも言おうかと思ったが

それは無理ぽい。

 

返品の理由

付属品や特典が不足している

を選択しました。

 

交換商品を無料でお届けします。

 

 

返送方法を選択

私の住所をみえなくしました。

 

手続きを進めると、返品ラベルを

プリンターで印刷しなければいけませんでした。

 

 

○梱包は自分でしなくてはいけませんでした。

 

ここまでたどり着くのに、60分くらいかかりました。

最悪ですガーン

 

慣れないことをすると疲れる。

何故、不備があって迷惑をしている

こちらが、あれこれ面倒な事をしないと

いけないのか?

 

もうちょっと歳を取った人なら、

なかなか説明をよく読んで返品や

交換にたどり着くのは難しいと思います。

 

本日、仕事場まで集配に来てもらいます。

 

ほんと、手間かかりました。

私の1時間って、

仕事中の時給に換算すれば、万単位よ。

Amazonさん、

きちんとして欲しいです〜笑い泣き