こんにちは、訪問ありがとうございます。

 

実際に我が子がした勉強の反省に入る前に

今回は、違う視点からの反省点です。

 

住んでいる地域というのは中学受験に大いに影響します。

 

私は大都市で勤務医をしていましたが、

長男くんが小学1年生になるのに合わせて、

田舎へ移り住むことに決めたのです。

これは、中学受験にとって大いに失敗でした。

①塾がすくないし、受験する子もすくない。

②通える範囲に良い中学校がない。

九州だとラ・サール中学校・、久留米大付属中学校

がNo1、2ですが、どちらも遠いし同じ受験日で

どちらかして受けられない。

住んでいる県の1番の中学校でも2時間かかる。

ラ・サール中学校・、久留米大付属中学校の

次点の良い中学校が見当たらない。

結局、行くとすれば妻が引っ越してついていくか

寮生活を送るかなのです。

結局、うちの子はラ・サール志望と私が勝手に決めましたが、

塾の先生との話し合い、家での話し合いでも、

ほぼ最後まで、首尾一貫して地元の中学に行きたいと言っていたのです。

地元の塾のクラスも4人 1人はラ・サール合格 1人は受験前に退塾

1人は、関東の強豪校に全滅という結果でした。

受験前は、特急列車でで1時間かけて、

都会の塾へ勉強しに行くなんてしてました。

田舎の県ゆえに、

ラ・サール合格した子も、都会塾でNO2で久留米付属中学校に合格した子も

結局、長男君とおなじ中学校に進学することになりました。

仮に私の子がラサールに受かっていても、

結果は今の中学校かもしれません。

 

私の知り合いの医師の出身校である

東海中学に行かせたかったし、受験もしたかった。

東海出身の医師は5-10人は知っています。

ラサールより難易度が低く、我が子にちょうど良いレベルだったのですが、

受かっても妻と子と名古屋市に移り住まないといけないし、

わざわざ都会から田舎に来た意味がなくなってしまいます。

家も建ててしまったし、クリニックも建ててしまったしね。

 

田舎が好きで、

蛍が自転車で数分でみれる

小学校でカブトムシを捕まえてきたことがある

カブトムシ探しにいけばすぐ、いるところがある

海がすごくきれいで、夏は海水浴が手軽にできる。

潮干狩りすれば、クルマエビ、うなぎが掘っているとでてくる。

夏のコンビニいけば、カブトムシやクワガタが落ちている

田んぼにいけば、イモリがいるし、マムシもいるらしいけど

家の外には、ヤモリがペタペタついてる。

こういった生活は非常に私は気に入っていますが、

中学受験という環境としては、良くなかったです。

塾、家庭教師、など都会では選べても

良い大学もないので、大学生による家庭教師も微妙です。

 

脱線しましたが、

中学受験は都会ほど有利!

田舎は選択肢がなく、不利。

ということは間違いないです。

志望校が遠いとやる気につながりません。

 

 

田舎故、近所に志望校が無いゆえに、

我が子は、中学受験で合格するという強い意志を持つことはなかったし、

結局、最後の追い込み時期になっても、

のほほんと通常通りに過ごしました。

 

水泳を小学1年生から週に1回習っていましたが、

風邪ひいて休む以外、受験生であっても1度も休むことはありませんでした。

水泳は得意で習っている水泳では一番早く、大会にでてもなかなかいい線に

行きそうなくらい早いらしいです。

まあ、小学6年生で168cm +2.4SD

学年で1番でかいらしいので、でかい分早いのでしょう。

 

水泳は、6年生の時に辞めればもう少し勉強できたかもしれませんが、

運動も大事なので、これはこれで良かったと思います。

12月、1月くらいは休ませても良かったですが、、、

 

反省

運動はストレス発散に大事

でも、直前期くらいは休ませれば良かったガーン

 

寝る時間についてです。

うちでは直前期で10時就寝

それ以前は9時半就寝としていました。

 

6年生の夏休みに塾の先生との面談で、何時に寝てるの?

9時!

それじゃ、塾終わってから、復習する時間ないでしょ。

ということで9時半になったのですが、

もう少し遅くまでやった方が、偏差値は上がるでしょう。

 

寝る子は育つ!

うちは、睡眠を大切にしました。

反省はしてないけど、もう少し遅くまでやった方が、

中学受験生としては良いのでしょう。

 

でも午前様になってしまうようなことは

身体の発育にとって良くないと

元小児科医の私は思います。

 

夜遅くまで勉強しなければいけないのであれば、

早い学年からコツコツ勉強させた方が

いいのではと思いますが、

偏差値65以上の中学校を目指す人は

致し方ないのかもしれませんね。

 

ちなみに、直前期に小学校を休むという家庭

宿題はやらなくていいという家庭

もあると思いますが、

中学受験に勝つためには仕方ない事かもしれません。

なんせ、小学校で習う内容、宿題ははっきり言って中学受験をする

児にとっては、足枷でしかないから。

 

しかし、私の方針としては

医師にさせる我が子に、

道徳心を養うために、

小さな不正や、ズルは許さない方針としました。

 

小学校を休むこと

さぼりではなく感染症から守るためだ

分かりきったことしかしない、無駄な時間がもったいない

などという理由から、国民の義務教育である小学校を

個人の理由で欠席することは、

私としては賛成できません。

が、12月~1月くらいの大切な時期を1か月休んで受験勉強を

させれば、偏差値は上がる、合格は近づくのは間違いないと思います。

 

 

医師になると、様々な誘惑や、小さな不正をする心の弱さ

絶対ばれないけど、

「本来はしてはならないこと」をしない。という規範を守る心

そういった事を、守れる大人になって欲しいため、

無駄であってもみなと同じようにしてもらいました。

 

官僚、政治家、医師そういった職業に将来つくかもしれない

優秀な児であればこそ、

規範を守る心を身につけさせたいと私は思います。

 

もう一つ、

塾の先生が答案に空欄があるため、

面談で、私の前で、わからなくても、なんでも数字でも書いておけば

正解するかもしれないから、なんか数字でも埋めたら?

と言ってきました。

私は、偶然にでもあってしまったら、本来できない問題が理解している

ように見えてしまうから、そんな点数はいらない。

我が子には、わからん問題は、空欄にしとけって

教えました。

 

本番入試が終わって、

そういえば、本番くらいは空欄埋めておけよって

伝えてないなと思って、

お前、入試のとき、わからないところ、

適当にかいて埋めた?

って聞いたら、いや、書いてない。

パパ書くなって教えたじゃん

って言ってました。

 

私は、本番くらい適当に埋めとけよって思いましたが、

私の言ったことを忠実に守る我が子をうれしく、

そして可愛いなと思いました。

 

でも反省

本番くらいは全教科、空欄は埋めといてガーン

 

たぶん、次くらいで終わりになりそうです。

もう少し続きます